みなさんこんにちは! 文珍です
「ノミノまつり」お疲れ様でした!
3日間で、延べ約60名の方々に参加して頂きました。
また、今回はノミノ企画初参加の方々も多くいらっしゃいました
参加いただい皆様、本当にありがとうございました!
今回参加できなかった方々、また次回のノミノ企画でご一緒いたしましょう!
さて、今回は9月3日(土)の「お台場レインボーラン&『塩梅 神保町店』打ち上げ」の様子を報告させていただきます
この日は午後から、若洲公園でのBBQを予定していて、楽しみにされていた方も大変多かったのですが、台風には勝てず、中止の判断をさせていただきました
中止決定のお知らせが遅れてしまい、家を出発後に中止を知った方や時間に間に合わず、午前のお台場ランをあきらめた方々も大勢いました。本当にゴメンナサイ…
そうした状況の中、気持ちを切り替えて、スタート時間を30分遅らせての「お台場レインボーラン」となりました
今回、初参加は「ぶちょ~ ジュニア」小学3年生でした! お父さんとの関係は、親子というより兄弟のようでした! なんと、この天気の中5キロのランは立派、立派!
また、ノミノに走りにきてね!
そして、そしてインドネシアから一時帰国されたErizoさんも参加して下さり、Tomozoさん、ハナミズキさんとの「ノミノ三姉妹」も久しぶりの揃い踏みです
このオソロのウェアは、Tomozoさんがゲットしたそうで、お値段を聞いて「えっ~、ホント!」と一同驚きのナイスショッピングのTomozoさんでした
Erizoさんも、日本にいるときほどは走れないようですが、ノミノ仲間との久しぶりのランは、まさに「水を得たアンコウ」もとい「水を得た魚」のようでした
それでは、数々のナイスショットをご覧ください!
続いて、打ち上げは場所を神保町に移しての「塩梅」での飲み会となりました
クロちゃん店長の計らいで、急な予約にも関わらず、3000円ポッキリの飲み放題(ワイン付)、ちょーボリューム満点な料理の数々でした
クロちゃん、本当にありがとう!
打ち上げの様子をご覧あれ… はじまり、はじまり
乾杯の音頭は、ジャージさん! 今回、BBQでのジャージ焼き鳥&チャンチャン焼きを楽しみにされていた方も数多くいましたし、BBQの中止を一番残念に思っているのは、ジャージさん自身だったかもしれません…
ジャージさんからは乾杯の音頭の際に、企画メンバー達がBBQ中止の判断に至る経過をお話ししていただきました… 本当に苦渋の決断でしたが、いつになるかわかりませんが必ずノミノBBQを実施しましょうね
「近所の○ンピラが着るようなシャツ」(BY s-tomo)のジャージさんのオシャレシャツにも注目!
今日、9月3日に節目の4○歳の誕生日を迎える、TAKAさんも皆の顔を見に会場に駆けつけてくれました
しかも、今回BBQに参加予定だった息子くんと娘さん(二人ともチョー、カワイイ)を連れての登場でした! ノミノからは、心のこもった「ハッピーバースデイ トューユー」
の歌を贈りました
では、ナイスショットをご覧ください
Erizoさん、一時帰国のあいさつです! 次回の一時帰国は年末ですね
石○さん、今回も美味しいスイーツありがとうございます
ラストのあいさつは、「ノミノ三姉妹」ハナミズキさんです
*画面の小さい写真は、クリックすると大きくなるよ
ハイテク店内を物色ノミノメンバーたち
最後は、ノミノの聖地「ハイテクタウン」にお邪魔しての記念撮影です
ランシューズを選ぶ、若いカップルさん にぎやかで、ど~も、すいません
このあと、ホーリーさん、E本さん、m2さん、S藤さんの「ノミノおやじカルテット」の面々は、カラオケ熱唱、3時間レースを「完唱」したとのことです…
ノミノまつり(2日目)の報告は以上です。おしまい
BBQ中止にも関わらず、たくさんの人たちが参加してくれました
本当にありがとうございました
<緊急告知> ノミノまつり(3日目)の「白金ラン&目黒さんままつり」のブログ報告は近日公開!「涙のさんま事件」とは? いったい、何が起きたんだ…
ブログアップ、乞うご期待!