こんばんは、TAKAです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
今年、初めて登場ですが、本年も宜しくお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
年が明けても学習能力が無く、本文が半分以上消えてしまって
凹凹凹気味です。泣きそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
気を取り直して![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
16日に「第一回大食い選手権」にご参加頂きました皆さま、大変お疲れ様でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
そして、この会を企画してくれたTONOちゃん、本当に有難う![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
当日はAC練習会
後の開催となりましたが、おのおの体調を調整して
万全のようでしたね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
ある人は朝食を軽めに、またある人は練習会に参加せず、独自に30キロ走を終え、心身ともに渇望状態で臨戦態勢もバッチリの方もおられました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
数名は現地集合でしたが、皆さんハイテクに事前集合しておりましたが、戦いの前のためか、普段とは少し違った緊張した面持ちでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
今回の参戦者は10名で
「女性陣
」は大食い優勝候補のM-TOMOさんが非常に残念でしたが、体調不調のため戦線離脱し
模様でしたが、Erizoさん、ハナミズキさん、S-TOMOさん、ハッチさんのパワフルメンバーの4名で挑戦。
「男性陣」はサプライズゲスト
一部も方は既にご存知の方もおられますが、谷川真理ハーフ前々日に夜間の調整
で、不慮の事故に巻き込まれましたが
、幸いな事に骨折等はなかったものの左足の靭帯を損傷しコルセットと松葉杖で駆けつけてくれた「N西ジャージ親父さん」、そしてTONOちゃんの友人で元力士のユウキさん、意外な趣向が判明したT中さん、下り坂先生、TONOちゃん、TAKAの6名でした。
ハイテクから
で、目指すは大食いの猛者達の聖地「南国亭」です。
過去、何度の挑んでおりますが、いつも玉砕撃沈のTONO&TAKAも今回は征服してやろうと
意気揚々![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
気持ちも高ぶったところで、見えてきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
大食い者の登竜門「南国亭」の文字が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/2d/b1ec4c5fde65f3a5fd3cf37fac30ec9b.jpg)
お店の面構えも、挑戦者を挑発するようなボリューム満点の雰囲気が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plane_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/46/e98b4a37de636de8e9847ff2028b66ee.jpg)
下り坂先生が少し遅れておりましたが、猛者達の心の準備も整い、2時間一本勝負の開始となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/10/f6f573780e99edb7a488606b90490ccc.jpg)
今回のメニューは中華料理13品と飲み放題コースでした。
料理も前菜、エビチリ、チンジャオロース、餃子、山椒が程よく効いたマーボー豆腐、きくらげと卵の炒め物、ふかひれスープ、あんかけカタ焼きそば、チャーハン等のボリューム満点の料理に加え、デザートは杏仁豆腐までの大サービス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
事前の情報は伺っておりましたが、驚いたのは女性陣の活躍ぶりでしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
とにかく「食べる、しゃべる、飲む」と全身全霊がフル稼働
という感じで、男性陣も若干負け気味の模様も![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
しかし、大食い覇者の元力士ゲンキさん、TONOちゃんの大食漢ぶりで後半戦は男性陣も巻き返し、何とかペースを崩さず終盤戦へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
今回は大食いがメインとなりましたので、
よりは
優先の雰囲気も
あり、いつものような「廃人」への道は無かったのですが、皆さんの奮闘振りに、つい興奮してしまったのか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
私にも異変が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e0/66e9988f8b6107de303add870257bf6c.jpg)
流血
というより鼻血でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
女性陣から「大人でも鼻血って出すんだ~?」との指摘が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
大人って出ないものなのかなぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
この選手権で早朝から興奮していたのか、朝の5時半にも一度流血済みでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今回の2時間勝負は途中ハプニングもありましたが、交通事故で
も出来なく、
悔しい気持ちを押し隠して参加されたジャージさんの参戦もあり、また噂以上に大活躍の
女性陣もあり、非常に盛り上がった選手権になりました。
選手権の結果としては、今回の皆様は予選会通過となりましたので、次回の挑戦を
お待ちしております。
そして、皆さん、本当に有難うございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_jump.gif)
次回は1/31に四谷三丁目で第2回の大食い選手権が開催予定となります。
我こそは
と思う方の参戦をお待ちしております。
ちなみに、今回は二次会もなくお腹は多少張っているものの廃人にはならず、
無事に帰られた模様です。
私は自宅に戻り、普通の夕食(おかずは餃子でした
)を
平らげ、夜は
のフルボトルを完飲し![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
(今日の一言)
休日の夜の時間、ブログアップで会話も出来ないのを怒らないでくれる嫁さんに感謝です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
この活動に理解してくれているようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
今年、初めて登場ですが、本年も宜しくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
年が明けても学習能力が無く、本文が半分以上消えてしまって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
気を取り直して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
16日に「第一回大食い選手権」にご参加頂きました皆さま、大変お疲れ様でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
そして、この会を企画してくれたTONOちゃん、本当に有難う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
当日はAC練習会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
万全のようでしたね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
ある人は朝食を軽めに、またある人は練習会に参加せず、独自に30キロ走を終え、心身ともに渇望状態で臨戦態勢もバッチリの方もおられました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
数名は現地集合でしたが、皆さんハイテクに事前集合しておりましたが、戦いの前のためか、普段とは少し違った緊張した面持ちでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
今回の参戦者は10名で
「女性陣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
「男性陣」はサプライズゲスト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
ハイテクから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
過去、何度の挑んでおりますが、いつも玉砕撃沈のTONO&TAKAも今回は征服してやろうと
意気揚々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
気持ちも高ぶったところで、見えてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
大食い者の登竜門「南国亭」の文字が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/2d/b1ec4c5fde65f3a5fd3cf37fac30ec9b.jpg)
お店の面構えも、挑戦者を挑発するようなボリューム満点の雰囲気が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plane_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/46/e98b4a37de636de8e9847ff2028b66ee.jpg)
下り坂先生が少し遅れておりましたが、猛者達の心の準備も整い、2時間一本勝負の開始となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/10/f6f573780e99edb7a488606b90490ccc.jpg)
今回のメニューは中華料理13品と飲み放題コースでした。
料理も前菜、エビチリ、チンジャオロース、餃子、山椒が程よく効いたマーボー豆腐、きくらげと卵の炒め物、ふかひれスープ、あんかけカタ焼きそば、チャーハン等のボリューム満点の料理に加え、デザートは杏仁豆腐までの大サービス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
事前の情報は伺っておりましたが、驚いたのは女性陣の活躍ぶりでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
とにかく「食べる、しゃべる、飲む」と全身全霊がフル稼働
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
しかし、大食い覇者の元力士ゲンキさん、TONOちゃんの大食漢ぶりで後半戦は男性陣も巻き返し、何とかペースを崩さず終盤戦へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
今回は大食いがメインとなりましたので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
あり、いつものような「廃人」への道は無かったのですが、皆さんの奮闘振りに、つい興奮してしまったのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
私にも異変が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e0/66e9988f8b6107de303add870257bf6c.jpg)
流血
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
女性陣から「大人でも鼻血って出すんだ~?」との指摘が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
大人って出ないものなのかなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
この選手権で早朝から興奮していたのか、朝の5時半にも一度流血済みでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今回の2時間勝負は途中ハプニングもありましたが、交通事故で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
悔しい気持ちを押し隠して参加されたジャージさんの参戦もあり、また噂以上に大活躍の
女性陣もあり、非常に盛り上がった選手権になりました。
選手権の結果としては、今回の皆様は予選会通過となりましたので、次回の挑戦を
お待ちしております。
そして、皆さん、本当に有難うございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_jump.gif)
次回は1/31に四谷三丁目で第2回の大食い選手権が開催予定となります。
我こそは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
ちなみに、今回は二次会もなくお腹は多少張っているものの廃人にはならず、
無事に帰られた模様です。
私は自宅に戻り、普通の夕食(おかずは餃子でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_s.gif)
平らげ、夜は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
(今日の一言)
休日の夜の時間、ブログアップで会話も出来ないのを怒らないでくれる嫁さんに感謝です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
この活動に理解してくれているようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
当日参加された皆さんお疲れ様でした。
ジャージ親父さん元気そうでよかったです。
南国亭のマーボ豆腐を食べて「マーボ豆腐大好き
ひそかにチャーハン
S-tomoちゃん、TAKAさんレディス企画の案内を早速流していただいて有難うございます。
参加予定の殿方殿、楽しみにしていて下さい
そして参加された皆さん有難うございました。
動きが不自由な私を皆さん気を使って頂き、また励まして頂き感謝でいっぱいです。
楽しく気分転換してお腹も気持ちも満腹でした。
足は少しずつ回復してると思います。次の選手権は元気に参加したいと思います。
来月の13日は楽しそうですね
お力になれるかどうか分かりませんが、お役に立てる事がありましたら何なりとお申し付け下さいね
そしてレディース幹事様の代行として、後日にTAKAより出欠のご確認メールをさせて頂きますので宜しくお願いします
参加できなくてもレポート見ると楽しいです
大食い選手権参加できず、残念でした
TONO様、参加表明していてのに申し訳ありませんでした。。。
週末は、おとなしくしていたのに日曜日に熱がでるし
よわよわしい私です
31日の第二弾は、元気に参戦できるようにしたいと思います
Eジャージさんにもお会いできて良かったです。焦らずしっかり治してくださいね。
南国亭ではゴングが鳴ったら疲れていることも忘れて飲んで食べて喋ってフル稼働でしたね~。
ボリューム満点でお味もいけていました☆山椒がきいた麻婆豆腐が気に入りました。→ハナミズキちゃんの分もいただいちゃったわ(汗)
私は所用でDNFとなりましたが、次回は完走したいです!廃人手前でのゴールを目指します。
T中さん、大丈夫ですか?ご自愛くださいね~。
最後にこの場をお借りして…レディースを代表して【プレ告知】です。
2/13(土)練習会の後に『レディース企画のお食事会♪』を予定しています。
お食事会というネーミングは表向き(レディースらしく?)であって、廃人の宝庫の飲みのメンバーらしい集いになるかと思われます。
気構えずにお気軽にご参加くださいますよう♪宜しくお願いします。
詳細は別途アナウンスいたしますが、ご予定いただけると幸いです(^-^)/
救急車とは穏やかでないですね・・・。
最近、ジャージさんのケガ他、(私自身もケガや体調崩し多いですが)続いています。
(とミーナさんも最近言っていた。)
みなさん気をつけましょうね~
TAKA様、ブログアップありがとうございます!
当日は、私の趣味嗜好が赤裸々になってしまい、動揺しております
ジャージさんの元気な笑顔にもお会いできましたし、ユウキさんのことも帰宅後ネットで
知りましたが、凄い実績の方なのでビックリしました
あまりに、腰の低い方で隣の席の私に大変気遣って頂き、本当に恐縮です
草野事務所所属ということですが、第二の人生も大成されることを願ってなりません
さて、私ごとですが帰宅後の土曜日は何でもなかったのですが、日曜日の朝食後に急に胃のあたりに激痛が…
男のくせに「子宮が、キュンと!」なんて
アホなことを言っていたので、神様が
陣痛の痛みを食らわせたのかもしれません
1時間ばかり我慢していましたが、耐えきれず、結局救急車で病院に運ばれました
急性胃腸炎ということで、病院に2泊3日し、たった今病院から帰ってきました/kame/}
本当に、おバカさんです
実は、仕事の方もいろいろ忙しく心労が重なっていたようです
木曜日の練習&親睦会は欠席いたしますが、
1月25日のセミナー&
戦線復帰を考えています
よろしくお願いします
無事予選を突破し、セカンドステージへ進める喜びをかみしめながら、次回はTONO様の後半独走状態を阻止すべく、最後までイーブンペース、いやむしろビルドアップで出てくるお料理を平らげていきたいと思います。
TAKA様も鼻血をティッシュで止血してまで、戦いを諦めなかった勇姿、敵ながらあっぱれでした
早々のブログアップもありがとうございます
ジャージーさん、お店から駅までの帰り道、松葉杖で駆けつけてくれたことが嬉しくて、「足手まとい」などというメンバーからの
照れ隠しの表現がありましたこと、この場をお借りしてお詫び申し上げます。しかしながら、男性間の友情ってかっこいい
T中さん、カミングアウトは良いのですが、Eトークに私を巻き込まないで下さいね~ふられるとついつい答えてしまうから
下り坂先生、またランニングご指導をお願いします。
TAKA様、お忙しい中お運び頂きましたユウキさんにぐれぐれも宜しくお伝え下さい。
そして、女性陣、健闘むなしく予選では6対4で白組にリードを許した感が否めないのは私だけでしょうか?本選ではチャーハンもチャーシューもヤキソバも全て飲み物、「噛まずに飲み込め
期待をはるかに超えたボリュームにびっくり
大大大満足でした
ただ、最後に若干残してしまったことが心残りです…
あと、実は…マーボー豆腐食べそこないました…
セカンドステージは余すことなく、食べそこなうことなく、挑むことを誓います(笑)
トークもマシンガンで
次回も楽しみにしてます
TONO様、TAKA様 いつも細やかな気遣いありがとうございます
ジャージさん、お会いできてよかったです
早く治りますように…
次回31日なら参戦出来ます
食いは自信ないですけど…
TAKAちゃん、土曜日は家庭を調整しての大食い参戦、そして翌日家族サービスをしながらのブログアップと大変お疲れ様でした。最近流血をよく見ますが、素晴らしい奥さんにも支えられ問題ない様子
女性の皆さん、参加していただきまして有り難うございました
そしてジャージ親父さん、遠い中足も不自由なのに来ていただいて本当に有り難うございました。早い復帰を祈りながらまた元気なジャージE親父が見れるのをみんなで待ってますよ~。