おはようございます ヘヘ
毎日暑い日が続けています。皆さん お変わりありませんか。
私のところ (関西の某閑所)昨日の気温が38度まで上がったそうです。
この そうです…らしいです、はどうも推測と言いますか、他の人から聞いたの
ですが、何年か前にも同じくらいの高温になった事がありました。
その時も おい、ここら辺が 最高気温やったらしいぞ、と他人(ひと)から
聞きましたが、その時も そうか、道理で 暑さが違うと思った。と話を合わせ
ましたが、最高気温を体感したのは ホンの一瞬で こんな暑さはクワバラ クワ
バラ、とすぐさま部屋の中に退散していました。あの時は、まだ現職でしたの
で朝から ずーと部屋に籠もりっぱなし。
それが何かの用事で外に出たのですが、出た瞬間 空間全部がサウナ状態でした。
それまでエアコンの効いた部屋にいたから 身体が冷気に慣れていた所為(せ
い)でしょう、落差、ギャップが 余りにもあり過ぎて めまいがしてしまう始
末 こりゃぁ 倒れたら洒落にならんぞ。と直ぐに屋内に避難をしました。
屋内 避難 とは災害のときに使われる専門用語ですが、ほんと あの灼熱を
体験すると もう、こりゃぁアカンぞ、と これは生き物としての本能 でしょう
かね。
あれから昨日の気温が38度と聞いて そうなんだ。と思いましたが、昨日の
午後は涼しいところに居た(笑)ので 実感がないのです。
しかし、この38度という気温。世間はやかましく 日本列島の各地の高気温を
報道していますが、聞いてますと 40度 、 まぁこれがキリがいいとはわかる
のですが、記録大会みたいに煽るのは ちょっと如何なものか と思うのです。
でも ところによっては ここが日本の最高気温を記録しました。と大げさな看板
を出している観光地、ありましたよね。40度も上がって大変だったけど それ
を逆手に取る さすが商魂たくましいと感心をするばかりです(笑)
しばらく お盆過ぎまでが辛抱のしどころでしょうか。
私も自戒を込めて どうか皆さんもどうか御自愛を願います。