![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/43/2c4bed31aa6a2fe303d62470bd3939a6.jpg)
おはようございます。
一昨日から降った雪は今朝で止(や)んだようです。
例年ですと昼から晴れてあちこちで雪が溶ける 音 がします。
ポチャポチャと端続的な水滴がし始めるとそれは雪が溶けてきた音でした。
それが増え始めると 今度はドド〜ンと大きな音。
屋根に積もった雪が溶けてきて落ちるのです。
家も道路にも溶けた雪が水になっていっぱいです。
…もう降らないかなぁ…と見上げると空は一面の青空。
どこか西の隅に小振りで灰色の小雲が浮かんでました。
こんな小さいのなら もう大丈夫だね。
背伸びしながら大きく息を吸います。
天気予報は見るまでもなく 晴れ なんでしょうね、 ね、ね、
テレビに尋ねても返事は無い、
青空に聞いてみようか…
(青空)知らん、知らん、知らん、
あ、垣根に止まった小鳥はどうだろう…
…雪降るんかね、
(小鳥)わからん、わからん、わからん、
…教えてくれたら、美味しい米ッコ上げるでな
(小鳥)米ッコか、食べたいなぁ
…どうじゃ、雪が降るか、どうかじゃ、
(小鳥)う〜ん、北の雪雲に聞いてこよう
…そうか、頼んだぞ、帰ってきたら米ッコをいつもの皿に置いとくでなぁ、
🎶 ひゅ〜びゅ〜小鳥は遠い遠い北の空に行きました。
(小鳥)お〜い、雪雲さん、
(雪雲) なんじゃ、小鳥ちゃん
(小鳥) ねぇ、この先も雪降らせるの?
(雪雲) う〜ん、さっきも山のキツネどんが聞いてきたんじゃ、
そうそう、たぬきどんも来たし鴨吉もワシ君も来たなぁ…
(小鳥) そうなんや…みんな寒いのはこりごりやからなぁ、
(雪雲) そう言われてもなぁ、今雪を降らせておかんと夏に
水が無くて困るのもみんなやからな。
(小鳥) そうか、今の雪がゆっくり溶けて山に染み込んで川に流れるんだ。
(雪雲) お、よく知ってるな、
(小鳥) へへッ 前に聞いたことあるよ(笑)
(雪雲)じゃ、諦めな仕方ないな、
(小鳥)夏まで保たないよ、、
(雪雲)う〜ん、ほかも同じこと言うてたなぁ
(小鳥)人間も困ってるんだ、
(雪雲)ナヌ、人間なんて勝手なことばかりしてるからアイツラは
ア・カ・ンぞ!
(小鳥) ………
(雪雲)お前さんも人間から食べ物貰ってないか(疑惑)
(小鳥)そ、そんなことないよ、
(雪雲)なら、イイけど、まぁこんな遠いとこまで来たんだし
今回はお前さんの言う事聞いてやるよ。
(小鳥)え!ほんと、
(雪雲)ほんとじゃ、と言いたいところじゃが、
実は、もうネタが切れたんじゃ。
(小鳥)ネタ…?
(雪雲)そう、雪のネタが無くなったんじゃ
(小鳥)ふ〜ん、じゃもう降らないの?
(雪雲)ああ、ほかで使いすぎてあらへんのや(苦笑)
(小鳥)ほかってどこなん?
(雪雲)う〜露助とか北チョンに中ベヱかな、
(小鳥)悪いヤツばっかりやね。
(雪雲)そやねん、みんなからお礼云うてもろたワ(笑)
(小鳥)そらエエことしたんやさかい喜ぶやろね。
(雪雲)そやねん、悪いヤツ懲らしめるのって気持ちエエわ。
それに先にスキー場にはドンと降らしておいたから感謝されるし
エエことだらけ。又 来年やね。
(小鳥)お疲れ様でした。
(雪雲)ん、又来年じゃ、米ッコの食べ過ぎに気をつけてなぁ(笑)
(小鳥)なんや、知ってたんか。
(雪雲)高いところからだと何でも見えるぞ〜
(小鳥)ごめんなさい、
(雪雲)まぁええ、今度こそ さいなら〜
(小鳥) ありがとう、(^_^)/~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます