実に1年以上・・・放置しておりましたが久しぶりに自分のブログを読んで、記事を書きたくなったので唐突にUP。
ご無沙汰しております汗
東京生活は4年目、娘たちは小6と小3になりました。
長女はすっかり小学校になじんで、中学受験のちの字もなく公立中に進学するつもりらしい。
次女も小学生が板についてきました。スイミングとピアノを頑張ってます。
はっきりは書いていませんでしたが、東京に引っ越してから約1年でとうとうマイホームを購入しました。
学区内で探したので非常に難航・・・
ようやく地に足がついた感じがしています。
が、転勤先で一緒だった人たちともSNSで交流は続いています。
コロナが落ち着いたら遊びに行きたいな。
ブランク10年から復帰した仕事は、続いております!!!
もう今年の末で2年が経過~
(特に人間関係が)厳しい職場ではありますが、ほんとよく続けてるなぁと我ながら思います笑
まあ、子どもたちもそれなりに成長しているので少しずつ楽になってきてる・・・気がする・・・
貯金も少しだけど出来てるし、自分の欲しいものも買えるようになってそこは嬉しいところ!
しかしいろいろな問題があって続けるか迷ってたりもします。
という現在の状況です。
ことしはコロナのせいで色々なことがイレギュラーですね。
学校行事が中止になって残念、みたいなことばかりですが
PTAとか親の大変なことがなくなって私としてはやや嬉しい気もしないでもないw
(大声ではいえない)
また書きま~す!
ご無沙汰しております汗
東京生活は4年目、娘たちは小6と小3になりました。
長女はすっかり小学校になじんで、中学受験のちの字もなく公立中に進学するつもりらしい。
次女も小学生が板についてきました。スイミングとピアノを頑張ってます。
はっきりは書いていませんでしたが、東京に引っ越してから約1年でとうとうマイホームを購入しました。
学区内で探したので非常に難航・・・
ようやく地に足がついた感じがしています。
が、転勤先で一緒だった人たちともSNSで交流は続いています。
コロナが落ち着いたら遊びに行きたいな。
ブランク10年から復帰した仕事は、続いております!!!
もう今年の末で2年が経過~
(特に人間関係が)厳しい職場ではありますが、ほんとよく続けてるなぁと我ながら思います笑
まあ、子どもたちもそれなりに成長しているので少しずつ楽になってきてる・・・気がする・・・
貯金も少しだけど出来てるし、自分の欲しいものも買えるようになってそこは嬉しいところ!
しかしいろいろな問題があって続けるか迷ってたりもします。
という現在の状況です。
ことしはコロナのせいで色々なことがイレギュラーですね。
学校行事が中止になって残念、みたいなことばかりですが
PTAとか親の大変なことがなくなって私としてはやや嬉しい気もしないでもないw
(大声ではいえない)
また書きま~す!