goo blog サービス終了のお知らせ 

元・転勤族の妻がブログはじめました!

四人家族、パパの転勤に帯同して8年目。パパの転職で地元に戻りました。元転勤族の思うことを気まぐれに綴ります。

皮膚科

2016-05-18 13:46:12 | 転勤族あるある??
美容院にひきつづき、皮膚科のはなしです。
といってもこちらは半月くらい前のことなんですが(^-^;

私、アトピーがあって、顔・胸・背中が常に荒れていまして…
妊娠するまではそれなりに病院へ通ってお薬をいただいたりしてましたが
産後は育児で精一杯で、自分のことなど構う暇もなくずっと通院せず。
次女は肌が弱く、乳児の頃から湿疹やらなにやらで皮膚科のお世話になるのですが、自分の受診は「またの機会に~」とか言ってスルーし続けてきました。。
面倒くさいし(;´Д`)、お金かかるし。。自分の汚い肌を見られるのもなんかやだし。。

こちらに引っ越してきて、まずは肌の弱い次女のために皮膚科をネット探して行ってみたけど、、うーん…イマイチ。
子どもの肌をチラッと見ただけで、触ったりしないし、子どもの顔も全然見てない。まあ、お薬は効くんだけどね。ステロイド入ってるからねw
家からいちばん近い皮膚科は「美容」に力を入れてるらしく、そこは避けて車で15分の評判の良さそうなところに行ってみたのにー。涙

もともと自分があまり医師にこだわりがなく、だいたいどこの医院でも大丈夫な人間と思っていたのですが、どうもそうではないようです。
相性ってありますね。

で、ついに次女の皮膚科通いからも遠ざかってしまっていました…(症状が落ち着いてきたっていうのもあります)

この春、こんどは私のアトピーの調子がかなり悪くなってきてしまったので、
腹をくくって例の「家から一番近い、美容に力を入れてる皮膚科」に行ってみました。

待合室や受付の人の感じもいいし、美しい女医先生は時間をかけてじっくり話を聞いてくれる&説明してくれるし、漢方も扱ってるって(^^♪
何だか思ってたよりもすごく良いぞ?

なーんだ、最初っからこちらに来れば良かった(T^T)
次女も次からこちらに連れて行こう♪と思ったのでした。

いただいたお薬もよく効いて、肌の調子もだいぶ良くなってきました。

ネットで遠い医者を探すのも良いけど、近いお医者さんは自分の目で見て外観で雰囲気なども分かるから、できれば直接近くまで行ってどうするか考えるのもアリかなー?と思った次第。

にほんブログ村 子育てブログ 転勤族育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 転勤族インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが転勤族の主婦へ
にほんブログ村

最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
転勤族あるあるですね (まこす)
2016-05-18 21:44:21
本当に引っ越すたびに、病院、美容院探しの旅ですよね~。

でも良いところが見つかったようで!
私も実はアトピーなんですが、この歳になると治すというか…とりあえずいつもの薬くれればというスタンスで、適当に近所の皮膚科です(^_^;)
本当は相性が良くしっかり見てくださる先生が理想ですよね。

福岡は割と小児科が多く、良い先生も多いので助かってます!

今からの季節紫外線も強くて、暑くなるとアトピー持ちにはちと辛いですが、なんとか乗り越えたいですね!
返信する
そうなんです! (ゆずぼー)
2016-05-24 12:32:55
あるあるですよね…
子どもの病院だけで手いっぱいなのに、さらに自分のこととなるといよいよ面倒で。
アトピーお持ちなんですね(;'∀')薬だけもらえれば、って気持ち、ほんとによくわかります!
うちは次女が皮膚科にかかりますが、自分だけだったら適当に探してるはずです(苦笑)

福岡は小児科多いですよね!引っ越す地域によってはこうは行かないところが転勤族の恐ろしいところですが・・・

先日の運動会でもかなり汗かいて背中の湿疹がぶり返しそうですが、お薬塗ってがんばりますー!
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。