![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d7/5861b07a8b2d3c716b44853605cc64d2.jpg)
幼稚園の役員仕事のバタバタも落ち着いたので、少し持ち物を見直しております。
憧れは素敵なインテリアブログ…ですが、そんなに素敵になれる気配はありません(笑)
まず捨てたもの。
●古い裁縫箱。上の写真。
安物だったせいかホントに使いにくかった。よく我慢した、私!
●長女の喘息のお薬。
毎日吸入していましたが、吸入器をつかわず自分で吸うタイプに変更になって、今は吸入そのものをやめてもいいと言われて飲み薬オンリーです。
懐かしいなー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/71/35bc55bb447e877776401985b7c5e0d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/49/9398acb4cd79f13ec19339d3c3d14d76.jpg)
しかしまだこれだけ使うかも?なお薬が。
頓服とかじんましん用のアレルギー薬とか、喘息の発作時の薬はまだまだ捨てられません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ae/3b226813257d3794abef694df4b02b64.jpg)
●子ども達のスタイ👶
可愛いけど、そんなに綺麗なものでもないし、取っておいても使わないし(笑)
一枚くらい…とゴミ袋から救出してみましたが、うーんほかに取って置きたい衣類のスペース確保のほうが大切。と思いました。
ホントに思い入れのあるものは、超汚くなってかなり昔にポイしたはず😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/cc/3d748f25384e065be804a9519fd1c13c.jpg)
●浴室の古い掃除用スポンジと洗剤もチェンジ⤴
→ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/53/e8038aba462a9f9bae7de96ce8127903.jpg)
鉄壁の無印良品で😁✨
無印良品のスプレーボトルは良いです!
うちのスプレーボトルはほぼ全部これ(笑)
浴室全体をお見せできるような状態ではございませんが…
公開できるくらいきれいにしたいな😆
転勤族だと物件によって収納が全く違うのが悩みのタネ⤵
引っ越しのときは間取りを見てだいたいの収納計画は立てておくんですが、結局適当な場所に適当におしこめてしまい、
そして引っ越し疲れで何もやる気がしなくなり…
しばらくしてから(私のの場合半年~1年)やっとどうにかしなくちゃ!と腰を上げるのがお決まりのパターンです(ノД`)
転居してきて8ヶ月、ようやくやる気になってきました(苦笑
年明けはIKEAに買い物いくぞ~
もう買う物も決めてあります( ´艸`)
あ、大掃除…うちはいつも暖かい時期にやるので、普段の掃除をとりあえず頑張ります!
憧れは素敵なインテリアブログ…ですが、そんなに素敵になれる気配はありません(笑)
まず捨てたもの。
●古い裁縫箱。上の写真。
安物だったせいかホントに使いにくかった。よく我慢した、私!
●長女の喘息のお薬。
毎日吸入していましたが、吸入器をつかわず自分で吸うタイプに変更になって、今は吸入そのものをやめてもいいと言われて飲み薬オンリーです。
懐かしいなー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/71/35bc55bb447e877776401985b7c5e0d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/49/9398acb4cd79f13ec19339d3c3d14d76.jpg)
しかしまだこれだけ使うかも?なお薬が。
頓服とかじんましん用のアレルギー薬とか、喘息の発作時の薬はまだまだ捨てられません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ae/3b226813257d3794abef694df4b02b64.jpg)
●子ども達のスタイ👶
可愛いけど、そんなに綺麗なものでもないし、取っておいても使わないし(笑)
一枚くらい…とゴミ袋から救出してみましたが、うーんほかに取って置きたい衣類のスペース確保のほうが大切。と思いました。
ホントに思い入れのあるものは、超汚くなってかなり昔にポイしたはず😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/cc/3d748f25384e065be804a9519fd1c13c.jpg)
●浴室の古い掃除用スポンジと洗剤もチェンジ⤴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/99/a0ff8a9a2d8c65f6556729648d1cb7ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/53/e8038aba462a9f9bae7de96ce8127903.jpg)
鉄壁の無印良品で😁✨
無印良品のスプレーボトルは良いです!
うちのスプレーボトルはほぼ全部これ(笑)
浴室全体をお見せできるような状態ではございませんが…
公開できるくらいきれいにしたいな😆
転勤族だと物件によって収納が全く違うのが悩みのタネ⤵
引っ越しのときは間取りを見てだいたいの収納計画は立てておくんですが、結局適当な場所に適当におしこめてしまい、
そして引っ越し疲れで何もやる気がしなくなり…
しばらくしてから(私のの場合半年~1年)やっとどうにかしなくちゃ!と腰を上げるのがお決まりのパターンです(ノД`)
転居してきて8ヶ月、ようやくやる気になってきました(苦笑
年明けはIKEAに買い物いくぞ~
もう買う物も決めてあります( ´艸`)
あ、大掃除…うちはいつも暖かい時期にやるので、普段の掃除をとりあえず頑張ります!