元・転勤族の妻がブログはじめました!

四人家族、パパの転勤に帯同して8年目。パパの転職で地元に戻りました。元転勤族の思うことを気まぐれに綴ります。

あはは。流行最前線

2019-01-16 10:15:10 | つぶやき
先週から、旦那は一週間の出張に出かけました。

出張中、私は仕事はもちろんのこと、
・子供達を連れたお出かけ
(ショッピングセンター&)
・子供会の行事
・長女の音楽サークルの保護者会

などなど。。、

いつも通りの母親業フル稼働の予定。

でも、留守の間は晩ご飯テキトーでいいし、気楽~♪なんて思ってた私。。

甘かった!


土曜日、ショッピングセンターにいったあたりから次女がグズグズ言い始め、ご飯もあまり食べない。
食いしん坊が食べない…
おかしい…?

と思ったら

翌日、発熱しましたー😂

一気に40℃までポーンといっちゃいました。orz

てっきり、私のずっとダラダラ治らない風邪を移したんだと思って
「熱出たしインフルじゃないよって証明だけもらいに行こう」と休み明けに小児科に行ったら

ハイ、インフルエンザA型確定🏥

えええー?!

周囲で流行ってるとか何も聞いてなかったのに😱
どっからもらってきたんだ?!

※その後、小学校からも「休み明けに爆発的にインフルエンザの欠席が増えました。気をつけて」的な一斉メールが送られてきました

…というわけで、今週は次女がまるっとお休みです_| ̄|○チーン

ああ、仕事。
休むしかないか。。。

旦那がいれば…
私のパートの時間だけ在宅してくれたりするんだけどなぁ…
仕事の締め日なんだけどなぁ…

でも、タミフル飲ませたりするし(次女が以前服用したとき、低体温の副作用疑惑があったのでさらに心配)

熱もいつ下がるかわからないし

仕方なく、職場に電話して事情を話し、お休みをいただいたのでした。
(締めも大きな問題はなさそうだから大丈夫だよーと言ってもらえたのが救い)

今までは子供が休みとなったら、旦那が出勤時間を調整してくれて何とか乗り切れていたんです😅
今回は旦那の協力が身に沁みました…

はー、仕事ないと楽だなぁ(笑)



我が家はこれがないと薬飲めません😰

最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。