昨日は台風が近づく中、春日の特別養護老人ホームの敬老会で三線を鳴らしてきました。
今回は久しぶりにギターのドリと共演です。
米寿の方の表彰のあと、「安里屋ユンタ」「十九の春」
最初はボ~とした雰囲気がありましたが、演奏が始まるとみんな笑顔になりました。
歌詞を見ないでもちゃんと唄えるおばあちゃんが何人かいましたね。
「博多どんたく」で盛り上がり、ギターを加えて「ふるさと」「赤とんぼ」
ここからはドリの唄となり、彼女のキーに合わせるため三線の調子を二揚げにして、変則的な弾き方になります。
一番前のおばあちゃんが大きな声で歌ってくれ、こちらの方が感動してジーンときました。
「てぃんさぐぬ花」「花」もギターに合わせて三線は二揚げで演奏。
最後はアンコールの「涙そうそう」
もう少し、みなさんと楽しく過ごしたいと思いつつ終了となりました。
敬老会だけど、家族の方がほとんど来られていなかったのはさみしかったですね。。。
今回は久しぶりにギターのドリと共演です。
米寿の方の表彰のあと、「安里屋ユンタ」「十九の春」
最初はボ~とした雰囲気がありましたが、演奏が始まるとみんな笑顔になりました。
歌詞を見ないでもちゃんと唄えるおばあちゃんが何人かいましたね。
「博多どんたく」で盛り上がり、ギターを加えて「ふるさと」「赤とんぼ」
ここからはドリの唄となり、彼女のキーに合わせるため三線の調子を二揚げにして、変則的な弾き方になります。
一番前のおばあちゃんが大きな声で歌ってくれ、こちらの方が感動してジーンときました。
「てぃんさぐぬ花」「花」もギターに合わせて三線は二揚げで演奏。
最後はアンコールの「涙そうそう」
もう少し、みなさんと楽しく過ごしたいと思いつつ終了となりました。
敬老会だけど、家族の方がほとんど来られていなかったのはさみしかったですね。。。