
弾いているときには何とも心地よいのですが、録音された音を冷静に聴いてしまうと。。。
心地よさが吹っ飛んで冷静にならざるをえないというのが、正しい表現でしょうね。(汗)
3~4回録音しても結果は同じ。
そうだ!ギターで伴奏すれば少しはマシになるんでないの?
というわけで、久しぶりにミニギターを取り出しました。
弦の錆びたギターで、適当なコードを適当なアルペジオで弾いて録音して。。。
そこに二胡の音をかぶせてみました。
なかなか、いいんでないの?
さっそくPCに取り入れて、このブログを書きながらエンドレスで聴いている次第なのですね。(笑)
メールに貼り付けて北海道まで飛ばしてしまいました。(笑)
二胡は三味線と違って音が伸びるので、なかなか面白い表現ができます。
なかなかイメージ通りにはいきませんが(まだ始めて数ヶ月で言う台詞ではありませんが。。。)、おもしろい楽器です。
「島唄・二胡」というCDをよく聴いています。
なかなか癒されますね。
通勤電車で聴くには最高かも。。。
