宇美町のお年寄りの交流会で三線鳴らして遊んできました。
遊びだから、打ち合わせなしのぶっつけ本番です。
会話を楽しみつつ、その時の気分で選曲していきました。
とはいえ、定番の「安里屋ユンタ」「十九の春」「花」ははずせませんでしたね。
「花」演奏したら数名の方が手話をしてくれました。
「博多どんたく」を演奏したら、踊りの飛び入りがありましたね。
リクエストの「涙そうそう」。
三線「津軽じょんがら節」。
みなさん、かなりノリノリでしたね。
最後は、お約束のカチャーシでお開きとなりました。。。
遊びだから、打ち合わせなしのぶっつけ本番です。
会話を楽しみつつ、その時の気分で選曲していきました。
とはいえ、定番の「安里屋ユンタ」「十九の春」「花」ははずせませんでしたね。
「花」演奏したら数名の方が手話をしてくれました。
「博多どんたく」を演奏したら、踊りの飛び入りがありましたね。
リクエストの「涙そうそう」。
三線「津軽じょんがら節」。
みなさん、かなりノリノリでしたね。
最後は、お約束のカチャーシでお開きとなりました。。。