いばせんせいのブログ

愛車光岡ビュートのこと、趣味のドライブや博物館めぐりのこと、ネクタイのこと、などを書いていきます。

京都 きぬかけの道を散策 Part3 等持院

2011年05月06日 23時33分44秒 | 旅・ドライブ(京都府)
(前のブログ記事の続き、パート2)龍安寺から歩いて5分くらいで行けるので、次は等持院にも行ってきました。

等持院は、室町幕府を開いた足利尊氏が開いたお寺だそうで、庭に足利尊氏公のお墓があったり、歴代足利将軍の木像が安置してあったり、名勝のきれいな庭園もあるところです。

創建以来3回も火災に遭い、現在のお堂は、江戸時代に再建されたものだそうです。

(※このブログの写真は全てクリックをすると拡大表示できます。)
等持院の写真
等持院の表門。

等持院の写真
庫裏の建物。

等持院の写真
方丈の前庭。方丈の縁側は鴬張りになっていて、歩くたびキュッキュッと音が鳴ります。

等持院の写真
歴代足利将軍と徳川家康の木像が安置された霊光殿という建物です。

『歴代』と書きましたが、全員の木像があるわけではなくて、二人だけ欠けていました。

等持院の写真
方丈の建物の後ろにある庭園。

低い花・木が植えられたこの写真の芙蓉池と、高い木が茂っていて趣の違う、池の周りをたどって観賞をする東側にある心字池という池が庭園にはありました。

違う名前ですが、2つの池は繋がっています。

等持院の写真
西の芙蓉池越しに見た方丈の建物です。

等持院の写真
西の芙蓉池の築山の上にある清漣亭という江戸時代の茶室です。

等持院の写真
回遊式庭園の東の心字池。

せっかくきれいな庭園なのに、すぐ横が立命館大学で、庭園からその校舎が見えてしまいます。

そして、サークル活動の音楽が聞こえてきたりもするそうです。
拝観した日はゴールデンウィーク中で大学も休みだったから、静かにきれいな庭園を観賞出来ました。

等持院の写真
庭園内にある足利尊氏公のお墓です。

等持院の写真
歴代足利将軍の遺髪塔だそうです。

龍安寺から近いのに、お客さんも少なく、ゆっくりと拝観が出来ました。

駐車場有り。
(でも、大通りから少し入ったところにあって、ちょっと道が狭く、曲がり角も多いので、道に迷うかも。)

等持院の公式サイトは、検索してみたけれど、無いみたいです。

京都 きぬかけの道を散策 Part2 龍安寺石庭

2011年05月06日 09時13分20秒 | 旅・ドライブ(京都府)
(前のブログ記事の続き)仁和寺から歩いて10分くらいで行けるので、龍安寺にも行ってきました。

枯山水の石庭で有名なところですね。

写真では何度も石庭を見ていたけれど、実は龍安寺に初めて来ました。

(※このブログの写真は全てクリックをすると拡大表示できます。)
龍安寺の写真
龍安寺の参道の門。でも、龍安寺入口の道路の向かい側にあるので、もう少しで見落とすところだった。
おまけに、龍安寺のパンフレットにもホームページにも載っていないし...。正しくは何門というのでしょう...

(たまたま、もうひとつ近くの等持院を拝観しようと道路を渡って見つけました。)

龍安寺の写真
こちらは、パンフレットにも載っている龍安寺の山門です。

龍安寺の写真
石庭の入り口、庫裡の建物。期待度が高まるんだけれどゴールデンウィークで、すっごーい人・人・人

龍安寺の写真
いよいよ枯山水の石庭

第一印象は「せまっ」もうちょっと広いかと思ってた...。

だけど、写真のように、石庭のある方丈の縁側は人垣...。

多客期に行くところではないかも。結局、座ってゆっくり見ることが出来なかった...。

龍安寺の写真
石庭のすぐ隣からは、このような木と苔の庭園です。

龍安寺の写真
石庭の反対側にある庭園。写真の下に写っているのは、水戸光圀の寄進と伝えられる手洗鉢だそうです。

龍安寺の写真
石庭のある方丈を外から写したところ。閉まっているのは、勅使門。

方丈、勅使門とも桃山時代の建物で、重要文化財だそうです。
方丈は、石庭だけでなく、部屋や襖絵もきれいでした。

でもお寺なのに仏殿は立ち入り禁止。仏像を見ないお寺も珍しい...。

龍安寺の写真
龍安寺は石庭だけかと思ったら、広~い回遊式庭園がありました。連休だというのに手入れの庭師の方が何人も働いておられました。

龍安寺の写真
庭園の中には藤棚もありました。(この連休は、なんだか藤づくし。別に藤棚のあるところを調べて行っている訳ではないのだけれど...)

龍安寺の写真
池の周りでは、ツツジの花。回遊式庭園には桜の木もたくさんあったので、春先もきれいでしょうね。

有料駐車場有り。
(でも仁和寺の駐車場代も払って、龍安寺の駐車場代も払うのはもったいないから、今回は仁和寺の駐車場に車を停めて、龍安寺まで歩いて拝観をしに行きました。何時間車を停めてても駐車代1回500円だから...。
「ゴールデンウィークで駐車場は満車になるくらい混んでいるかな」と思って朝一番に行ったのですが、仁和寺も龍安寺の駐車場も、お昼頃になってもけっこう駐車スペースが空いていました。)

詳しくはコチラ
龍安寺の公式サイトへリンク