滋賀県長浜市 湖北観光その3。
お次は、虎姫時遊館と虎御前山です。
虎御前山は、小谷城のある小谷山のすぐ正面にある低い山で、織田信長の小谷城攻めの際、信長を始め、柴田勝家、木下(豊臣)秀吉らが陣を構えたところです。
鉄塔の建っているところが、虎御前山で、その右奥の山が小谷城のある小谷山です。
(虎姫時遊館から虎御前山を撮影をしましたが、時遊館の裏が墓地なので、墓地が写ってしまっていていい写真ではありませんが...)
虎御前山の登山口。春は桜の名所なのだとか...。
虎御前山の登山口にある案内看板です。各武将の陣地がよく分かります。「虎御前」や「虎姫」という地名の由来も書いてありました。
(この日は軽装だったので、登りませんでしたが...。)
虎御前山を少しのぼると矢合神社があります。
虎姫時遊館。
小さい展示室ですが、織田信長が陣を構えたときの虎御前山のジオラマや、戦国武将のパネル展示、虎姫八景の絵も飾ってありました。
和室や研修室もあり、時々は企画展示なども行っているそうです。
実は前に2度もここを訪ねていて、2度とも休館日でした。(今回3度目の正直)
月曜日・祝日・年末年始が休館で、入場無料。無料駐車場有り。
虎姫時遊館のすぐ隣にある「丸山古墳」
土器や銅鏡なども出土したそうです。
長浜市のサイトで調べてみましたが、虎姫時遊館は、博物館というより公民館的な役割のようで、「虎姫時遊館」のサイトは無いようです。
お次は、虎姫時遊館と虎御前山です。
虎御前山は、小谷城のある小谷山のすぐ正面にある低い山で、織田信長の小谷城攻めの際、信長を始め、柴田勝家、木下(豊臣)秀吉らが陣を構えたところです。
鉄塔の建っているところが、虎御前山で、その右奥の山が小谷城のある小谷山です。
(虎姫時遊館から虎御前山を撮影をしましたが、時遊館の裏が墓地なので、墓地が写ってしまっていていい写真ではありませんが...)
虎御前山の登山口。春は桜の名所なのだとか...。
虎御前山の登山口にある案内看板です。各武将の陣地がよく分かります。「虎御前」や「虎姫」という地名の由来も書いてありました。
(この日は軽装だったので、登りませんでしたが...。)
虎御前山を少しのぼると矢合神社があります。
虎姫時遊館。
小さい展示室ですが、織田信長が陣を構えたときの虎御前山のジオラマや、戦国武将のパネル展示、虎姫八景の絵も飾ってありました。
和室や研修室もあり、時々は企画展示なども行っているそうです。
実は前に2度もここを訪ねていて、2度とも休館日でした。(今回3度目の正直)
月曜日・祝日・年末年始が休館で、入場無料。無料駐車場有り。
虎姫時遊館のすぐ隣にある「丸山古墳」
土器や銅鏡なども出土したそうです。
長浜市のサイトで調べてみましたが、虎姫時遊館は、博物館というより公民館的な役割のようで、「虎姫時遊館」のサイトは無いようです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます