デジタルな戯れ言

日記のようなものです(毎日じゃないけど)。

2008年04月05日 23時29分45秒 | 赤塚と板橋区
今日は遠出して、桜(ソメイヨシノ)を探しに行こうかと思っていたんですが行きませんでした。今年は結局、ソメイヨシノはゆっくり見ることはできませんでした。まあ仕方ないですね。

結局、普段の週末と同じく、午後から近所を散歩しつつ植物園でボーっとしつつ写真撮ってました。普段と違うのはiPodを持っていったこと(^_^;)。

冒頭の写真はその途中に寄った松月院の桜です。ソメイヨシノではありません。八重桜かな。満開でした。


これは別の桜。種類はわかりません。

iPod購入

2008年04月05日 00時23分36秒 | デジタル関連
今日、仕事帰りにiPod classic(80GB)を購入してきました。
iPod classic用のシリコンジャケットと、ノイズキャンセリング機構付きのイヤホンも同時購入です。

iPodで音楽を聴こうとは思っておらず、基本的には「英語の勉強用」です。いろいろあって、ちょっとTOEICの勉強をしないといけないのです(T_T)。あとはビデオキャストも含めたpodcastも聞く(観る)つもり。

帰宅後にさっそくiTunesも含めて設定して使えるようにしました。シリコンジャケットには液晶とホイール部分を保護するためのシートも付属していたので、それらも貼りました。ただ、ホイール部分に貼ったシートは、操作しづらくしているだけのような気がするので、はがしてしまうかもしれません。

podcastは英語だけでなく、いろいろと聞いてみるつもりですが、まあこれはそのうち飽きるかも(^_^;)。

最初はnanoを買おうと思っていたんですが、video castのことを考えると容量が大きいことや液晶が少しでも大きいほうが良いかなと思ってclassicにしました。今使っている携帯電話(142グラム)とほぼ同じ重さ(140グラム)だったことも、classicにした理由の一つ。

ノートPCを買った時などのポイントがあったので、現金は支払わずポイント充当のみですみました。まあただで購入したわけではないけれど、何となく得した気分にはなりますね。