デジタルな戯れ言

日記のようなものです(毎日じゃないけど)。

光が丘公園を散歩

2007年03月05日 00時01分49秒 | Weblog
今日は光が丘公園まで行ってきました。暖かかったし、とても気持ちよかったです。子供づれやらカップルやら、人がとても多かったです。梅はほぼ終わっていましたが、ハクモクレンがきれいに咲いていました(冒頭の写真)。公園内に限らず、ハクモクレンは街中のあちらこちらで咲いていました。


ハクモクレンの側にあったジンチョウゲ(の仲間?)。ジンチョウゲも、街中のあちらこちらで見られました。


観賞池にいたカモ。


大江戸線の光が丘駅の南にある「夏の雲公園」の一角にあるツバキ園で撮ったもの。いくつもかのツバキがきれいに咲いていました。

自宅から公園の入り口までは約2キロほど。光が丘公園の後、まっすぐ自宅へは向かわずに、W51Hのナビウォークを試しながら、回り道して帰ってきました。万歩計も持っていったんですが、これまでで最も多い1万5000歩、12キロほど歩いてきました。万歩計購入後、最高記録です。

スハマソウ

2007年03月04日 00時09分39秒 | 赤塚植物園
写真はスハマソウ。今日、赤塚植物園で撮ったものです。

園内はもうすっかり春の雰囲気。いろんな花が咲き始めていました。写真のスハマソウの仲間の花やクロッカスがあちらこちらで咲いていたし、ニリンソウも一輪だけ咲いていました。ミツマタやトサミズキ、マンサクは満開でした。

2月までは午後4時で終了していましたが、3月になったので閉園時刻が4時30分になりました。暖かかったし、ほかにやることもなかったので、閉園までボーっとしてました。そういえば、何も予定のない週末は3週間ぶりです。


W51Hでも、冒頭の写真と同じ花をマクロモードで撮ってみました。まあそこそこきれいに撮れているんじゃないかと思います。フォーカスが中央のみなので、構図を工夫することはできませんね。

W51Hについて

2007年03月03日 00時01分00秒 | デジタル関連
ここのところ、機種変更した携帯電話、auのW51Hの話を書いているせいか、ここにアクセスしてくる人が普段より多くなっています。これまで、ほとんどカメラに関することしか書いていなかったんですが、購入してから1週間経ったので、使い勝手のようなことも書いておきます。W51Hの購入を検討している人は参考にしてください(関係ない人には興味ない話ですが)。

●大きさ
WVGA液晶の影響なのか、全体はちょっと大きいです。手の小さい人だと、片手ですべてを操作するのは無理かもしれません。

●文字入力
この機種にはATOKが入っています。文字入力についてはATOKの頭がよいのか、あるいは2年半も経っているので世の中が変わっているのか分かりませんが、前の携帯に比べると断然入力しやすいです。

ボタンも大きく入力しやすい気がします。ただ、押したつもりで押せてなかったりすることがたまにありました。まあ、慣れれば大丈夫だとは思いますが。携帯でのブラインドタッチを目指してみようかと考え中。

●PCサイトビューア(PCSV)
PCSVは、ビュースタイルにすると、かなり快適に見られます。携帯でこんなに見られるなんて、という感じ。WVGAの威力を思いっきり発揮しています。高精細の液晶画面のおかげで、小さい文字もかなり鮮明なのですが、老眼の人は全く読めないらしい(^_^;)。そろそろ他人事じゃないような気がしつつあるけど……。
ただし見られないページもあります。ログインしないといけないページはほとんど見れていません。この辺は人によるのかもしれませんね。かなり使っているので、あっという間にダブル定額の上限にいってしまいそうです。

●スマートセンサー
PCSVをビュースタイル(画面を反転させて折りたたんだ状態)で使用するときは、カーソルをスマートセンサーで動かします。カーソルを好きな方向に動かすことができるので便利なのですが、最初のうちは、こんなもの慣れるのか? と思っていました。ですが、1週間ほど触っているうちに、しだいに思ったとおりに動かせるようになってきました。慣れれば大丈夫かもしれません(人によるかも……)。

●EZナビウォーク
ナビウォークは、機種変更前からよく使っていました。この機種では、まだほとんど使っていませんが、以前よりもかなり使いやすそう。画面の大きさもさることながら、前の携帯とはインターフェースが変わっていて、とても使いやすくなっていました。おそらくその機種の機能によって、インターフェースを変えるようになっているんだと思います(最近の機種だったら全部同じかもしれません)。

●指紋認証
指紋認証は便利ですね。ロックNo.を押すよりもかなり楽。ただ画面に指の跡がついてしまうのが難点(^_^;)。

●ニュースフラッシュ
これは早々にオフにしました。たいしたニュースが流れないので。ただ、天気予報のウインドウだけは開いてます。

●WVGAに対応していない画面
すべてがWVGAに対応しているわけではありません。メールやEZ webなどは対応していません。WEBでみると、その辺が気に入らない人もいるようですが、個人的には特に気になりません。

●アラーム
アラームは5個しか設定できません。これまでは10個設定できたので、いろいろな場面で利用していたので、ちょっと不便を感じています。
また、前の機種から、携帯電話のアラーム機能を目覚まし時計代わりに使っていました。W51Hに最初から用意されている音源は、目覚ましに使うにはちょっとおとなしい気がしています。ばっちりと目が覚めるような音源、どこかにないでしょうか?

●カメラ
カメラについては、個人的にはおおむね満足しています。詳しくは別の書き込みを見てください。


音楽関係やラジオなどは、個人的には全く興味がないので使っていません。

Felicaとか、使ってみたいけどまだ使っていない機能もいくつかあるし、操作面でもまだ把握していない部分も多いんで、しばらくは遊べそうです。いずれにしろ、800×480ピクセルのWVGAの画面に慣れてしまうと、もう昔には戻れません(^_^;)。

シモバシラ

2007年03月02日 00時05分50秒 | 赤塚植物園
携帯ネタはとりあえず一休み。

毎週は行かないといったはずの赤塚植物園。でも日曜日にまた行っちゃいました(^_^;)。

日曜日、寒かったですよね。朝は特に寒かった。行った理由はそれです。シモバシラの根元で凍っているのがみられるかなと思って行ってきました。

ここで何度か書いていますが、去年の今頃、その写真を撮ったんですがデータを消してしまった……。それがきっかけで植物園通いをしはじめたようなところがありました。

今年は暖冬のため、週末に行っても氷がはっていることが全くありませんでした。もう諦めかけていたところ、先週土曜日の天気予報で翌朝の予想気温が3度になっていました。それくらいの気温だと、可能性があることを知っていたので、時間的に苦しかったんですが、とりあえず行ってみようと。

朝いちでやらないといけないことがあったので、植物園に着いたのは9時半ごろだったんですが、冒頭の写真のように、なんとか霜が残ってくれていました。去年みたものに比べるとしょぼい感じですけど、まあよしとしよう。

これで心残りがなくなったので、ほんとに毎週は行かなくなるかも……、しれません(^_^;)。

ちなみにシモバシラの花はこちらをご覧下さい。

W51Hカメラ試し撮り(4)

2007年03月01日 00時00分02秒 | デジタル関連
日立製のauの春モデル、W51Hのカメラ試し撮り第4弾です。風景編。
画像クリックでオリジナル画像が開きます。


昼食時に高層ビルの上のほうから撮ったものです。遠景はちょっとダメですが、ピントが合っているあたりは結構きれいに撮れています。シャッタースピードは1/1124秒。ちなみにこれまで撮った中でシャッタースピードが最速だったのは、1/2273秒でした。


新しいカメラを手に入れると、どうしても夜景も撮りたくなってしまいます(^_^;)。上の画像のシャッタースピードは1/8秒でしたが、あまりぶれずに撮れています(手ぶれ軽減は使ってないです)。夜景モードではなく、ふつうに撮りました。

ふつうのモードだと、シャッタースピードの限界はどうも1/8秒のような気がします。
夜景モードでも試しに撮ってみたものが2枚あるのですが(別の場所)、そのシャッタースピードはどちらも0.6秒でした。夜景モードだといつもその秒数なのかな? そこまでいくとさすがに手持ちでは不可能なので、何とかしてどこかに固定するしかないですね。