のたりといきたい。2

暴飲暴食時々ダイエット、家族のこと、汚部屋の掃除&なんちゃってDIY・・・などなど思いのまま書き綴った、日々のメモ。

ご訪問いただきありがとうございます。

このブログは「のたりといきたい。」の続編です。これ以前(2011年3月~2016年10月)の記録は http://blog.goo.ne.jp/m-wata0101でご覧いただけます。 2016年10月~2019年12月の記事は私の不注意で削除してしまいましたヽ(;▽;)ノ なので、正確にはこちらはその続編となります。

卒業式前夜。

2024-03-18 23:34:54 | ラー(子ども・子育て)

おばんです

今日は飲んだ!食った!をお休みしまして

ラーごとを書いてみたいと思います。

 

 

 

 

「明日は最後だからランドセル磨いていくの」

と、ランドセルの手入れを始めました。

 

 

 

すごく汚れていました。

乱暴な扱いに耐えたランドセル・・・(´ㅂ`; )

ラーの6年間を支えてくれてありがとう。

 

 

 

最後のあゆみと、卒業アルバムを持って帰りました。

いよいよ小学生も終わりです。

 

 

 

嬉しいような。

寂しいような。

 

 

 

ラーは明日、卒業式を迎えます。

コロナの影響を受けず、親子三人揃って参加できることに感謝です.。.:*・゚+.。.:*・゚+

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

独楽寿司。

2024-03-18 16:38:15 | 外食(食べ歩き&飲み歩き&デリバリーほか)

さてっと。

昨日の飲んだ!食った!ごとでっす。

外食大好きH氏のご希望で

独楽寿司様へ行きました。

 

 

 

ここは

衝撃の500円飲み放題付のお寿司屋さんなのです~。

なので昼間でも飲兵衛率高し!!

 

我々も

当たり前のようにとりあえずのビールもどきからスタート。

ピンがH氏のジョッキの方にあっておる・・・(;'∀')

 

 

お料理の注文は全てタッチパネルから。

まぐろ。

 

 

生サーモン。

 

 

ウニ。

 

 

鯵。

 

 

具が大きい鉄火巻。

ここの巻物の海苔は有明海産だそうでとっても美味しかったです🍣

 

 

ぴんぼけつぶ貝。

コリッコリでめちゃくちゃ美味しかったです(๑º﹃º​๑)

 

 

ラー様専用のコーン(画像ナシ)は

「家の味がする」と言っておりました(*ノ∀`)

コーンはスシローの優勝だそうです🌽

 

 

 

H氏は、生しらす(画像ナシ)を食べていました。

とっても美味しかったそうです。

H氏がオーダーして少ししてタブレットを見たら売り切れになってました。

ギリギリ食べる事ができたみたいです。

よかったね~、H氏。

 

 

サイドメニューからは

鶏の唐揚げ。

うまうま。

 

 

ポテト(画像ナシ)

ホクホクで美味しかったです♪

 

 

梅水晶。

 

 

あら汁。

これ天才!!

 

 

 

デザートは3人とも敢えて別々のものをオーダー。

H氏はいちご氷。

 

 

ラー様は、カタラーナ。

 

 

私めはガトーショコラ。

 

 

どれもいい感じの量♡

最後は、焼酎をアイスコーヒー&ミルクで割っていただきました♡

デザートとの相性最高でした( ̄ー ̄)ニヤリ。

 

 

 

 

 

最後にあるこうるすこあ。

H氏

ビール×3 

カルピスサワー濃目×2

雲海ロック×2

 

私は

ビール×2

カルピスサワー濃目×2

焼酎コーヒー割×1

 

 

H氏とは2杯離されてしまいました(゜.゜)

なかなか勝てない・・・!!(は?)

 

 

 

 

 異常 

以上!

独楽寿司。

でした~ヾ(*´∀`*)ノ

 

 

 

<(_ _)>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月16日 サイゼリヤ飲酒&にずぃかい。

2024-03-18 00:52:12 | 外食(食べ歩き&飲み歩き&デリバリーほか)

気が付けば日が変わっておりました。

3月16日(土)の飲んだ!食った!です☆

この日は、ラーとふたりで美容室へ行き

終わった時間にH氏と待ち合わせて

サイゼリヤ様へ行きました。

前に住んでいた場所には徒歩5分の場所にあり

頻繁に行っていてちょっと飽きてしまっていたので

久々の利用となりました。

 

 

オーダーしたのは

グリーンサラダ。

いつもドレッシングを別皿にお願いしています。

(とっても量が多いので)

 

 

サイゼと言えば!なミラノ風ドリア。

税込みで300円という驚きプライス。

スゴい企業努力。

 

 

ハンバーグステーキ。

こちらも税込み400円とべらぼうにお安い。

サイゼ凄すぎる。

 

 

必ずオーダーしてしまうムール貝。

H氏もラーも大好きです。

 

 

チョリソー。

こちらは久々に食べたくなって。

ワインのお供でいただきました。

 

 

ガーリックトースト。

サラダやチョリソーなどを挟んでも美味しい♡

2つ頼んで、ひとつはH氏にもうひとつはラーと半分こ。

美味しいんだよね、コレ。

 

 

ミネストローネ。

H氏にしては珍しいチョイス。

私も一緒にいただきました。

ホットソースを入れ味変しながらいただきました♬

 

 

蒸し鶏の香味ソース。

これは初めて見たかも~。

久々に行くと新しいメニューもあるので新鮮です。

鶏がとっても柔らかかったです。

サラダの上にトッピングしてあるものと同じなのかな??

 

 

アロスティチーニ。

一時期人気が集中しすぎてお店から消えたこともありましたよね。

これはもう私の大好物でサイゼに来ると必ずオーダーしてしまいます。

ラーもひとくち食べて「美味しいね」と言っていました。

 

 

ラーはいつもの辛味チキン。

 

 

からの

大好きなカルボナーラ。

この2品はラーの鉄板です♪

 

 

 

あるこうるは

前から気になっていたスパークリング。

初めて飲みましたが、リーズナブルで美味しい。

あるこうる12%のスッキリとした辛口。

我々が良く飲む系です。

 

 

このあとは

いつもの赤。

スパークリングを飲んだ後だったので

「あ~、まあそうだよね 笑」となりましたが

まあこれはもうコスパ最強系なので。

デカンタ500を2杯飲み上げたところでお開きとしまして

 

 

 

自宅にてにずぃかい。

H氏にはウィルキンソンのウォッカをジンジャーエールで割ったものを。

H氏に作らせるとトンデモない濃さになるので私が作りました。

(あるこうる度数推定5%)

 

 

私は

オレンジジュースで割りました。

 

 

 

アテは

スーパーで購入した半額イカ刺。

 

 

 

1本映画を観てお開きと致しました。

 

 

 

 

オマケ画像。

酔っぱらって買ったお菓子たち。

怖すぎる~((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

ラー、ウホウホだったと思います☆彡

 

 

 

以上!

3月16日 サイゼリヤ飲酒&にずぃかい。

でした~ヾ(*´∀`*)ノ

 

 

 

<(_ _)>

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする