さてっと。
今日は割と出ずっぱりな1日。
朝から通院のため総合病院へ行き血液検査&定期健診。
SASの症状はかなり改善されているそうでありがたや・ありがたや。
SAS患者はコロナワクチンの対象となるそうなので、
5回目のワクチン接種の申し込みをしてきました。
現在、最大7回接種になっているようですね。
私もこれから可能な限り接種していくつもりです。
さてさてさて。
昨日はまっっったく!身体を動かすことが出来なかった私。
動かなかった、というより動けなかった、という感じだったんですよね(;´▽`A``
苦手な季節の変わり目という事もあるのかなとは思うのですが、
ずーっと家に引きこもりっぱなしも良くないと感じたので
お出かけついでに少しだけ足を伸ばし
公園を歩いてみる事にしました。
紅葉が始まっていました🍂
今年初めて見たかも。
園内MAPはこんな感じ。
とっっても!広いのです。
この公園は、縄文時代から人の暮らしが営まれていた土地だそうで
自然がまるっ。と残されています。
現在は自然生態観察公園として、市民の方の憩いの場となっていて
ウォーキング・ランニング・ペットのお散歩だけでなく
バードウォッチングをされている方も多く見られました。
歩いていると様々な樹木が目に入ります。
こちらの木は
ウワミズザクラ。
説明文が分かりやすく、とても勉強になりました。
秋には実がなるそうですが、今年は暖かくて遅〜い秋なので、赤い実は今からかな??
こちらはエノキという樹木。
この低木はアオキ。
こちらも赤い実がつくのですね(*^_^*)
ユニークな形をしたオレンジ色の実(?)。
ムサシアブミというサトイモ科の植物だそうです。
おもしろーい♬
直ぐ隣の高~い木。
ハリギリ。
20メートルにも成長する高木だそうです。
興味深い看板が沢山あり、わくわくします。
虫好きにはたまらないスポットかもしれません。
真っ直ぐ伸びた高~い木。
サワラ。
イヌシデ。
途中でこんな広場に出ました。
開放的でとっても気持ち良いヾ(*´∀`*)ノ.。.:*・゚+.。.:*・゚
「森の学校」とあります。
かわゆ♡
ラーが昔観ていたEテレの「がんこちゃん」の学校みたい( ´艸`)
昔は農作業や薪の採取などに使われ、
人の手が加わることで里山独自の多様な自然が作られてきましたが、
近代化がすすみ生活様式の変化によって人の手入れが少なくなり、
今では市民が自由に参加できる里山保全活動で維持されているそうです。
生態系を崩さないよう、様々な注意書きも見られました。
今回は小田急相武台駅方向から座間駅に向かって東口から南口へに向かい
赤い印をつけたルートを歩きました。
公園内の半分くらいかな?
ほかにも里山体験館が出来る古民家風の建物や、
水鳥の池、わきみずの谷、野鳥観察小屋、湿性生態園などなど
まだまだ回り切れていないため
近いうちにまた是非訪れたいと思います。
最初はこんな寄り道をする予定ではなかったため、こんな靴で来てしまいましたが、
次回はもっとちゃんとした靴&服装で歩きたいです。
今日は最高気温23度と、とても暖かい1日で日差しのあたるところだと汗ばむくらいの陽気でしたが
公園の中は涼しく、空気がとても澄んでいて
昨日の自分が嘘のように歩くことが出来ました。
歩数も久々に2万歩を超えました。
旅行以来だな~。
身体を動かすとポジティブな気分になれますね。
引越し前に故障をして以来、すっかり遠のいてしまっていましたが
またウォーキングイベントやランイベントにエントリーしようかな。
今日は良い1日でした(*^_^*)
以上!
通院とワクチン予約とお散歩と。
でした~ヾ(*´∀`*)ノ
<(_ _)>
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます