望の富士山(blog版)

最新記事は左下ブックマークの望の富士山22をクリックしてください

R2.4.5  コンデジを持って浅間山公園と多磨霊園へ

2020-04-05 16:09:37 | カメラ散歩

もうご存じの方も多いかと思うが、数日前に京大准教授宮沢さんのツイートを見つけた。一部を紹介する。

 

まず、よく考えて! 今、感染拡大を止めるのが大切。 今回のウイルス、感染しても多くの人は気がつかない。無症状なんだよ!でも、それが危うい。他人に知らないうちに移しちゃう。そして、中には発症して、死んでしまう人がでる。

自分は今、感染している!(無症状で!)」 「誰にも移しちゃいけない!」 そう考えるとこから始まる。

それをみんなでやれば、たとえ今自分が感染していなくても、他から移されないということだ。みんなでやれば、みんなが助かる。

ウイルスが出てくるのは、咳とか唾とか呼気とか。 普通の呼気だけではうつらん。(激しい運動は知らんが) 咳とか唾とかが相手に飛べばその人に移る。 でも、それは感染者のマスクでほぼ防げる。

 

見つけて直ぐ知人に知らせた。受け止め方はそれぞれだったが、今自分に出来ることが出来たと勝手に納得していた。

この土日も小池都知事の外出自粛要請が出ていた。それに従って、天気の良い土曜日も掃除デーとしてほぼ家に居たのだが、結構ストレスが溜まってしまった。これは身体にも気持ちにも良くない。

しかし、上のツイートを皆に知らせたし、自分は感染者、人に移してはいけないのだ。それを破ってはいけない。自縄自縛に陥っていた。

自分が感染者だと考えて行動すれば良い。そして都知事の言う三密を避けて行動すれば良い。

・・・はずだ。

運動不足解消のため、いつもは自転車で行く浅間山公園へ歩いて行くことにした。スマホだけでは物足りないのでコンデジを入れ、小さめのリュックに入れて自宅を出発。

タイムフリーで昨日の久米さんの話しを聴きながら歩いた。昨日の掃除中リアルタイムで聴いたが、繰り返し聴きたくなったのだ。

赤木さんは自分たち国家公務員の使命は国民に奉仕することだと考えている人でした。「ぼくの契約相手は国民です」というのが口ぐせだったそうです。ところが森友問題で露呈したのは本分を忘れた官僚の姿でした。いまの日本は非常に危ないと久米さんは言います。

「国に奉仕するという精神でやっているはずなのに、これほど時の政権に忖度して公務員が動くようになると…、いまや検事も動かそうなんていうような内閣がいるわけですけど。本当だったら大臣の首が4回くらい跳んだっておかしくないのに、ずっと同じ人が大臣をやっているわけです。こんなことって普通の国の常識としてはあり得ない話です。日本という国は危ないぞという警鐘だというふうに、ぼくはこの遺書を公開した奥さんの意思をそう受け取っています。こういう官僚たちがいまリーダーシップを執って新型コロナウイルスと戦っている。これはとても危険だという話をこの日の放送のオープニングでもしたんですけど、公務員のレベルがどうしてここまで下がったのか」(久米さん)

これに対し相澤さんは、昔から公務員の腐敗はあるけれど、責任の取り方が曖昧にされていると言います。そして大きな組織の問題を指摘しました。

「いまでも真っ当にやっている公務員の人はちゃんといらっしゃると思うんです。ぼくもNHKという大組織にいたから分かりますけど、NHKにも真っ当にやっている職員は当然いっぱいいます。むしろそちらのほうが多いです。たぶん役所もそうなんですよ。だけど、大組織って真っ当にやっている人をすり潰しちゃうところがあって、真っ当な意見がそのときどきの上層部の都合に押しつぶされちゃうということが起きる。そのときに下の人間がなかなか抵抗できない。赤木俊夫さんがまさにそうです。一度は『こんなことはすべきじゃない』と言って抵抗しているわけです。抵抗したんだけど結局、上のほうから『これはやりなさい』と言われて、やらされちゃうわけです。大組織の中で上役からの命令を本気で拒否しようとしたら、職場を辞めるしかないんですよ。職場を辞めるなんていう決断はなかなか簡単にできないじゃないですか。そうするともう涙を呑んで我慢する。そういう思いで俊夫さんもやったんじゃないかと思うんです。そういうことは大組織には起きがちですよね」(相澤さん)

晴れて暖かだった土曜から一転し、曇り空で風も強かった。フリースを着ていても肌寒い位だった。

小池都知事の外出自粛要請はあったが、府中市内はそれなりに人の姿があった。中にはダウンやマフラー姿も見られた。

自宅から30分ほどでいつもの入り口へ。そこそこ多くの自転車あり。

遊歩道近くに何か咲いていないか丁寧に見ながら進んだが、ショボいタチツボくらいしか見つけられなかった。

シャガ

比較的マシなタチツボ

東屋を過ぎていつもの富士見ポイントへ。今日は見えないね。

足下の案内表示がカラフルになっていた。H29はこれ

前山、中山とうろうろ歩きながら被写体を探した。犬の散歩、ジョギングする方と出会った。

富士山撮影に来るときなどは挨拶するのだが、今日はそれも控えた・・・これでイイのだろうか?

結局この付近で見つかったのはタチツボばかり。でもカワイイから撮ってしまう。

トイレで小用を済ませ、女坂から山頂へ。GW前後頃にはキンランやムサシノキスゲで賑わうのだが、今は静かだった。

お子さんが手を合わせていた

今朝ネットを見ていると、ここ浅間山にも三角点があることをアップしていた方が居た。ここにはもう十数回来ているが、全く知らなかった( ̄。 ̄;)

今回初めて探してみた。お、ここだ。

ヤマザクラが残っていた

安住が始まる頃に、ラジコに切り替えた。これで帰るのはまだ早い。多磨霊園にも行ってみることにした。

キスゲ橋。※浅間山公園の地図

カメラを持った人を見つけ、そっとついて行くと・・・なるほど、バードウォッチングの方だった。

ヤマブキは今シーズン初見だ。

え、ヤマツツジ!? へぇ~多磨霊園でも見られるんだ。これは発見だ。

霊園に出た。お墓参りの方もちらほら。

ソメイヨシノは散り始め。その中からお花が残っているものを選んで撮影した。晴れていればもっとキレイなのになぁ

ここにも張り紙。宴会無しのお花見でも、人が集まるとができるってことだ。

お、カワイイ! う~ん、でも何だっけ( ̄。 ̄;)

10:30頃撮影終了。安住を聴きながら帰路へ。

海外にお住まいのリスナーから各地の現状を知らせるメールが読まれた。

イタリアでは死者が1万人を越えたのに、日本に住む実家の母から感染者が100人を越えたという話しを聞き、ギャップを感じた。

ニューヨークでは子供だけでなく、大人にも食事の配給が始まった。ソーシャルディスタンスを取りながら配給のパンやシリアルを受け取った。

など、テレビやネットでも出てこない生の声を聞くことが出来た。登山中もそうだが、ラジオを聴きながら歩くのは楽しい。

さて、自宅を出る際にYAMAPを起動させ、活動データを記録してみた。それをアップすると自宅の位置を全国に教えることになるので流石にそれはしない。

タイム 02:35 距離 6.2km 上り下りともに27m 消費カロリー 573kcal

とのこと。それほどゆっくり歩いたり、撮影に時間をかけたりしたのでもないが、大した距離は歩けなかった。いや、散歩にしてはまぁまぁかな。 



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。