望の富士山(blog版)

最新記事は左下ブックマークの望の富士山22をクリックしてください

h26.10.25 〆は富士撮影@西湖、野鳥の森、河口湖自然生活館 (25日その5)

2014-10-29 22:38:45 | 富士撮影
根場の駐車場に着いたのが丁度15時。山中湖キララのダイヤ時刻までほぼ1時間ある。まだ富士はバッチリ見えているので、ダイヤも撮れそうだが、これから食うかいさんの車を回収して山中湖に向かうと道路上でタイムアップになりそうだ。それならダイヤは諦めて、河口湖自然生活館で夕景を撮ることになった。 私と食うかいさんのザックと杖をタントに入れ、カメラだけを持ち、まずは根場の湖岸へ N「ほら、逆さになって . . . 本文を読む

h26.10.25 雪頭ヶ岳のマツムシソウ (25日その4)

2014-10-28 21:56:20 | 山歩き
12:30 雪頭へ向けてGO! N「お楽しみのハシゴですよ~」 N「金剛杖はどうしますか?」 この杖はステッキと違って折りたためない。どうするのだろう。 K「そうだな~・・・」 ザックの脇にひょいと突っ込んで降り始めた。ホントに身が軽いお方だ。 「あらよっと」←とは言っていません。かってにつけてみました。 K「じゃあカメラを貸してくれ。今度はオレが下から撮る . . . 本文を読む

h26.10.25 鬼ヶ岳からの南アルプスに感激 (25日その3)

2014-10-27 21:55:41 | 山歩き
11:19 リスタート 緩く下って、先ほどの分岐を通過。 11:34 金山通過。 K「あれが鬼だな」 N「ええ、N「CTは30分ですけど、結構大変ですよ~」 一旦下り、この辺からまた登る。 K「さっきから右側が気になってるんだよな~」 N「鬼の山頂まで行けば、きっとよく見えますよ」 ここから本格的に登る。 N「6年前の4月、弟と登った時、ここに残雪があって . . . 本文を読む

h26.10.25 節刀ヶ岳からの眺めも素敵だった  (25日その2)

2014-10-26 15:44:05 | 山歩き
ここ(大石峠)からは金堀山まで40分、さらに35分で節刀ヶ岳と残りはわずかなものだ。 9:00 出発。 K「ほら、これ見なよ。クマじゃないか」 N「うわぁ、きっとそうですね。」 このエリアはクマが住んでいることを再確認した。今日は登山口から誰にも会っていない。二人とも賑やかにクマ鈴を鳴らしているが、用心するに越したことはないよね。 見事な紅葉。せっかくだからコンデジも出すことにした。 . . . 本文を読む

h26.10.25 大石峠からの絶景 (25日その1) 

2014-10-26 09:23:41 | 山歩き
節刀ヶ岳は山仲間の食うかいさんが行きたい山の一つだった。それでは山仲間と一緒にこの山へ行きましょうと昨年夏にオフ会を企画し、数人の参加が決まっていた。 しかし、当日は雨(*_*; ならばとその後、昨年秋、今年夏にも企画したが、いずれも雨(*_*; そこで、4度目の正直で今回の計画となったが、お誘いした方々のご都合がつかず、結局私と食うかいさんの2人での決行となった。 コースは次の通り。まず . . . 本文を読む

富士山初冠雪

2014-10-16 21:53:19 | 一言
早朝は通勤の京王線と都内の職場からも見えていましたが、カメラを持っていなかったので撮影できませんでした。 帰宅してからNHKニュースのリンクを見つけたので、貼っておきます。 あわせて、ライブカメラ画像をお借りして貼ります。 山中湖長池 忍野 富士北麓にお住いのfurutaさんが、掲示板に素敵な画像を貼りに来てくださいました。是非こちらもご覧ください。     . . . 本文を読む

h26.10.11  白倉バス停まで一気に下山 (大岳山頂~白倉バス停・後編)

2014-10-12 14:53:15 | 山歩き
13:04 ラジオが久米さんに変わる頃、下山開始。この日は永さんのゲストに呼ばれていた黒柳徹子さんが乱入するというハプニングのおまけつきだった。→YOUTUBE 山頂に登り着いた時は晴れていたが、この時間は雲がかかり、涼しく感じるほどだった。 さすがは人気の山頂だ。続々と昇ってくるハイカーと出会うようになった。登り優先を守り、狭いところでは道を譲りながらノンビリ下った。 13: . . . 本文を読む

h26.10.11 大岳山は遠かった (天聖神社石仏~大岳山頂・中編)

2014-10-12 08:34:59 | 山歩き
詳細地図をチェックすると石仏の先に「鎖場分岐」の表示が有った。ここでエネルギーを補充しておこう。 石仏の前は失礼かと思い、数m下ったところでブランチ。昨晩作っておいた一つ目のオニギリをパクリ。味噌ニンニクを入れてみた。パワーが出るだろうか。 9:18 まずは急下り。ステッキを伸ばして慎重に・・・ 下りきると、また鉄梯子、なんだかワクワクしてきた。 画像に写る人に追いつくと、若いころのブ . . . 本文を読む

h26.10.11  鋸尾根にチャレンジ (奥多摩駅~天聖神社石仏・前編)

2014-10-11 23:05:16 | 山歩き
体育の日を含む3連休は昨年と同様にガッツリ歩きたい。前回中央線沿線を歩いたばかりなので、今回は奥多摩でコースを探すことにした。そして、せっかくなら歩いたことの無いコースにしよう・・・ その中で、よく見ている矢車草さんのレポにびびっと来た。大岳山は4回歩いているが、超メジャーコースでありながら何故かこの鋸尾根はまだだった。このコースなら体育の日にピッタリだ。 また、矢車草夫妻はその後馬頭刈尾根を . . . 本文を読む

h26.10.8 皆既月食

2014-10-08 23:02:32 | 夜空の撮影
今日は楽しみにしていた皆既月食。府中からもどうにか見ることが出来た。 そういえば、3年前は寒くて撮影が大変だったこと思い出した。今回は10月で大分楽だ。 以下はすべて手持ち撮影、絞りは解放、WBは曇り。そして、勿論トリミングしている。 18:08   丁度テレ朝のニュースで放送していたのでテレビ画面をパチリ。→こちらが動画 18:17 18:27 18:44 . . . 本文を読む

h26.10.6 台風一過の夕景富士@イトーヨーカドー東久留米店

2014-10-06 21:24:33 | 富士撮影
5日(日)は仕事で、6日は代休だったが、台風18号が関東を直撃(news)の為、午前中は自宅待機((+_+))。 前日の予報では15時頃から晴れマークになっていたが、思ったより早く台風は茨城沖に抜け(news)、正午過ぎには晴れてきた。 これはチャンスかも♪ 何も予定が無ければ高尾に行っても間に合う時間だったが、元々16時に小平で用事が有った。したがって、その付近で富士が見られるところを考え . . . 本文を読む

h26.9.28 玄房尾根を一気に下山 (権現山~初戸バス停・後編)

2014-10-01 09:03:02 | 山歩き
12:25 下山開始。初戸バス停の上野原駅行きは14:54。エアリアのCTは2時間10分なので、丁度いいだろう。 和見分岐で休憩中のmtbライダー5,6人と出会った。午前中に出会った2人も含め、この山はmtb愛好家にとって魅力的なのだろうか。 12:54 ここを左折して玄房尾根へ。ボンヤリした記憶では雨降山はアンテナがあるだけだったと思う。そこに寄る必要は無いだろう。 とこの時は思ってい . . . 本文を読む