せっかくの好天に恵まれた土曜日だったが、週末ノルマをこなし、○○と○○をやっていたらあっという間に終わってしまい、夕食後に疲れて寝てしまった。ふと気付くと23時を過ぎており、風呂に入りながら翌日曜日をどうするか考えたが、良いアイディアは浮かばなかった。
ベッドに入る直前にスマホを見ると、読者登録しているuripapaさんが日影沢でハナネコを撮影したレポが上がっていた。
これだ!
高尾なら翌朝 . . . 本文を読む
12時頃、コンデジのみを持って湖畔を偵察した。
車を停めたのはキャンプ場前のボートハウスの前。そこから時計と反対回りに歩いた。
すると、上の地図で左側の出っ張った辺りに三脚が2つ、チェーンでくくりつけられている。あの辺がポイントなのか?
通りがかったベテランさんが、「あ~やって安いヤツをくくりつけて場所取りをするのさ。安いヤツでないと持って行かれちまうからな」と教えてくれた。なるほど!
. . . 本文を読む
道の駅朝霧高原でダイヤを撮影後、田貫湖へ。
ひょっよして既に車でいっぱいかと思ったが、流石にそれは杞憂だった。でも、ここに停めて置くことが大事なのだ。この時間はハイカーよりも釣り客が多かったように思う。
富士はクリアに見えている。17時までこのままだと良いなぁ。
車内でオニギリを食べ、エネルギーをチャージ。着替えて出発。(8:39)
前のレポで書くのを忘れたが、今日は雨上がりの晴れ。花 . . . 本文を読む
今日のメインイベントは田貫湖で17時過ぎに見られるパール富士だ。
行きがけの駄賃に朝霧高原で昇るダイヤを撮る計画を立てた。ブックマークしているこちらのサイトから「7:30頃道の駅朝霧高原~スカイ朝霧」をチェックした。細かい位置はわからないが、きっとその筋の方が三脚を立てているだろう。←今回も他力本願。
前日土曜日は雨のため前夜出発は諦め、翌日の晴れを信じて21時にベッドへ。
当日は . . . 本文を読む
カーナビを田原ふるさと公園にセット。
途中でコンビニがあったら顔を洗ったり、電波オフを解除してブログの速報をアップしたりと思ったが、一切見つからない。秦野ってこんなに田舎なのかな~(失礼)
15:20頃公園に到着。中学生くらいの男の子達が数人遊んでいた。取り敢えずダマさんに「着きました」とメール。
犬の散歩で近くを通った方に富士山はどこに見えますかと尋ねると、「向こうの方だ。でも、今 . . . 本文を読む
小丸(塔ノ岳)方面から来る人はアイゼンを履いていたので、私も履くことにした。
途中で出会った人たちも軽アイゼンを履いている人が殆どだった。
11:26 出発
大勢の人たちが通っているので、歩きやすい。降雪直後(7日)はスゴかっただろうな。
左側には丹沢の山々
登山道の左側は真っ白
ここから見ると確かに鍋だ。
小丸に向けて登る。結構キツい!
平坦に . . . 本文を読む
タイトル通りの衝動に駆られたのは、cyu2さん、warazaemonさんのレポを見たからだ。←相変わらず人に影響されやすい(^^;)
そういえば、前回鍋焼きうどんを食べたのは5年前の11月だ。随分ご無沙汰していたな~
今まで丹沢と言えば小田急線で行くことが多かったが、今回は夕方から別のプランがあるので、タントで行くことにした。
ネックは前日水曜の仕事が22時過ぎまでかかること。予め . . . 本文を読む
オニギリの朝食後、セブン奥の公衆トイレへ。ここは便座が冷たい(T_T)
セブンの駐車場では重機が雪かきをしていた。なるほどね、あれなら早いね。
413号を少し戻り、石割神社駐車場を目指す。
轍は1台分、しかも軽自動車のものらしい。昨晩積もったばかりの雪道を進み、駐車場へ。
やはり先客は軽(画像)、隣に停めた。
ここの公衆トイレで小用を済ませ、タントの中で着替えている時、富士山ナンバーの軽 . . . 本文を読む
この週末の予報は6日土曜が曇り、7日日曜が晴れというもの。さらに、7日夕方は富士見平岬でダイヤモンド富士を狙いたい。
1年ぶりに山中湖平野の紅タイムを楽しみに、6日は週末ノルマをこなし、花粉症の薬をもらうための通院などで土曜日を有効活用できた。
ふと気付くと6日夜の予報が変わり、雨または雪になるというではないか(T_T)
期待半分、不安半分で21時過ぎにベッドへ。
今回も3時のアラーム一発 . . . 本文を読む