望の富士山(blog版)

最新記事は左下ブックマークの望の富士山22をクリックしてください

h27.7.27 淡々と下山するはずが (27日その3)

2015-07-30 20:40:00 | 山歩き
11:25 下山開始 続々と登ってくるハイカーと出会った。中には小学生くらいの女の子も! 続々と抜かれた(^_^;) あと2、3週間早ければシャクナゲロードになるんだろうなぁ この橋を降りたらもう少し・・・ 12:51 天鳥川手前の広場 先客は一人。その数分後に3人組、カップルが到着。(だったかな) ここで最後のパンを食べ、スポドリを飲みきった。 ザックを背負 . . . 本文を読む

h27.7.27 イワイワ、急登を超えて大展望の瑞牆山山頂へ (27日その2)

2015-07-28 15:48:49 | 山歩き
出発前にこれを冷やしてと・・・う~ん、気持ちいい~(^o^) 8:30 リスタート また木橋を渡る ここは徒渉。今日が2回目のバーグハウスの登山靴はゴアテが効いていて、水を寄せつけない(^o^) その後も奥秩父っぽい路を進む。 大岩の脇を通過。 前回もこの看板には気付いていたが、そういえばS59に中学生って私とほぼ同年代の子供達が付けたんだね。 下に踏み跡があ . . . 本文を読む

h27.7.27 不動の滝へのんびりと (27日その1)

2015-07-28 13:46:45 | 山歩き
4時のアラームで起床!とりあえずトイレへ・・・ さすがにこの時間はやや肌寒いが、我慢できる程度だった。 空はピーカン過ぎてドラマは起こりそうに無い。4:30にアラームをセットし直して二度寝。 うつらうつらしていると少し横に停まっていた車に車中泊していた奥さんが出てきた。彼女達も山に登るのだろうか? さすがに目が覚めたので、こちらも起きだして、今度はカメラを持って外に出てみた。 階段を上り . . . 本文を読む

h27.7.26 みずがきやま自然公園の素敵な夜景 (26日その2)

2015-07-28 08:39:32 | 夜空の撮影
須玉ICで降り、増富ラジウムラインなどを延々進んだ。カーナビの標高計は1000mを越えた。途中からエアコンを切って、外の空気を入れるようにした。くそ暑い下界と違い、ここは快適だ! 標高1475mのみずがきやま自然公園に目的に到着したのは20:55頃。だだっ広い駐車場に先客は無し。晴天の日曜日で日中は車がいっぱいだったと思われるが明日は月曜日。こんなものかな~ まずはトイレだ。途中にコンビニも殆 . . . 本文を読む

h27.7.26 初狩PA、釈迦堂PAで衝動撮影 (26日その1)

2015-07-28 08:08:03 | カメラ散歩
前回のレポに「土曜日まで仕事を頑張って天気次第で26日から北岳だ。晴れますように!」と書いたように、25日はめいっぱい仕事。さすがにその日は何も出来ず、翌日曜日の午前中は週末ノルマの掃除を一通りこなした。昼食後に準備を始め、山小屋へ予約の電話をしようかとスマホから北岳の天気をチェックした。 え、28日火曜は「曇時々雨か雷雨」だとぉ~~~、今朝見たときはそんなことなかったのにぃ~~~ せっかく登 . . . 本文を読む

h27.7.19 どうにか黒岳へ、そして淡々と下山 (19日その3)

2015-07-20 18:48:33 | 山歩き
10:07 リスタート この頃は安住の声を聴きながら歩いていた。緩いアップダウンがあるコースを進む。 登ってくるハイカー達と出合い、互いに挨拶を交わした。 多分もう4回目なのだが、府駒山までが遠く感じた。 府駒山 11:06 どんべえ峠 これからまた登りだ。 今朝凍らせてきたゼリードリンクをチュルチュルしてリスタート。 昨夏、食うかいさんと登ったばかりだが、あの . . . 本文を読む

h27.7.19 イワイワを越えて大展望の釈迦ヶ岳山頂へ (19日その2)

2015-07-20 09:35:55 | 山歩き
大石公園を出発し、若彦トンネルを通過。いつもの林道へ。台風の影響で木の枝などが沢山落ちていたが、車の通行には問題ない程度だった。 今回のルートは昨晩見つけたヤマレコを参考にした。(許可を取っていないのでリンクを貼っていない。) スズラン峠の巨大駐車場に車を停め、水ヶ沢林道を30分ほど降りて登山口へ。北上し、檜峯神社からのルートと合流。東へ進んで、イワイワ、ロープのルートで釈迦ヶ岳へ。その後どん . . . 本文を読む

h27.7.19 梅雨明けのクリアな富士@河口湖 (19日その1)

2015-07-19 22:00:02 | 富士撮影
いわゆる3連休だが、土曜日は出勤(T_T) 月末に南アルプスに行きたいので、先週、先々週とキツいコースを歩いてきたが、今回は目的の山を見てみたくなった。 南アルプスを見ることが出来、登りも達成感のあるコースをあれこれ考えてみた・・・ そうだ! 釈迦ヶ岳なら短時間で山頂に行くことが出来、ズラ~~リ南アルプスを見ることが出来るし、西側から登ればイワイワしたコースとロープ場があるはずだ。 釈迦ヶ . . . 本文を読む

h27.7.11 淡々と鳩ノ巣駅へ (11日その2)

2015-07-12 21:23:06 | 山歩き
11:13 食後リスタート 緩く下って 緩く登る 11:30 瘤高山へ 防火帯の急下り ふくらはぎが気になる(>_<) 風が吹いてなかなか止まってくれない(^_^;) まぁそのお陰で快適だったかも。 川苔山方面からのルートと合流 12:30 大根山ノ神 ソロ男性が一人休んでいた。 最後のパンを食べて一休み。 この付近で3,4人に抜かれ . . . 本文を読む