SA・TO・MI ~娘への想い~

2018/4/13に事件解決し、2020/4/2に刑が確定しました。これからは、娘の汚名を晴らすために頑張ります。

最近は絶不調の私

2020-09-10 17:46:26 | ひとりごと
 皆さんも、いろんな事で好不調の波が有るでしょうかね。
最近の私ですが、公私ともに運気の調子?が大変に悪いですね。

オリンピックだと、3着までなら金銀銅のメダルが獲得出来ますけど
例えば、仕事を受注しようとした場合には一社だけとなりますので
落札業者以外は、全社ダメですから入札金額が極端な話し1円違っても100万円違っても
ダメな事には変わりませんので、もう少しとか惜しかったという言葉は無いですね。

なので、自分の読みを信じてチャレンジしていますけど
悪い結果が何度も続けば、何が原因かな?と思ってしまいます。

いろいろ考えれば、お祓いに行くべきとか自分のバイオリズムが悪いとか
何にしても、悪い運気を早く取り除きたい!と強く願うばかりとなりますね。

自分の人生で見たら、好不調も平均すれば平らに?なるでしょうけど
原因不明の不調が続けば、それから脱出しようと何でも試みるようになりますので
甘えて失礼ですが、何か良い方法が有れば教えて頂けますと助かります。
皆さん、よろしくお願いいたします。

余談ですが、好不調に関係なく例えば出勤時に乗る列車の時間や車両は同じですし
いくつも有る改札機も、同じ場所を通過するようにしています。
たまには、変えた方が良いかな?と思いながらも
今まで良い時も有りましたから、変える勇気を持てない私ですね。


今は無理でしょうけど、終息宣言が出されたなら自分や家族のために話しを聞いて下さい。
npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)
何か疑問点でも有れば、遠慮なく送信して下さい。
よろしくお願いいたします。

大きな違いでした

2020-09-09 19:50:28 | ひとりごと
 台風10号ですが、九州地方では悲しい思いをされる家族も居られますけど
大災害と言われるような、災害を発生させる事なく過ぎ去って良かったです。

ニュースを見れば、前に通過した台風9号によって海水温が予想より低かったために
勢力を増さなかったと伝えていますので、本当に良かったと思っています。

わずかな違いでも、大きな違いだと知りましてビックリでしたけど
海水温ですが、まだまだ高い区域が広いですので今後台風が発生する位置によっては
大きな勢力を維持したままで、日本列島に襲来する可能性が有りますから
今後も台風情報は、常に最新の情報を見るべきだと思っています。

それと皆さん、もしも今回のように勢力の強い台風が接近するならば
危険だと感じる地域の皆さんは、早めに避難する事が大切です。
たとえ実際は大したことが無くても、自分や家族の命を守る行動が重要だと思いますね。
今後も早めに避難されるように、よろしくお願いいたします。

それと大切なのは、受け入れる避難場所と収容人数です。
これもニュースで知りましたが、予想していた以上の人が避難したために
急きょ新しく、避難場所を設置された自治体も有ったみたいです。

どこの自治体でも、被害が予想される区域の人数は把握されているでしょうから
もしも全員の人が避難したら?と考えて頂きたいと思います。
一方では早めの避難を呼び掛けて、一方では受け入れが無理だと判断されないように
関係者の皆さん、よろしくお願いいたします。

でも、このように書くのは簡単ですが新型コロナの影響も有って
全員の受け入れは、困難な自治体も有るかな?と思っています。
そんな場合は、地域の何割の人数しか避難が出来ませんと
事前に、公報する必要も重要だと感じていますね。


今は無理でしょうけど、終息宣言が出されたなら自分や家族のために話しを聞いて下さい。
npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)
何か疑問点でも有れば、遠慮なく送信して下さい。
よろしくお願いいたします。

早期解決を願います

2020-09-08 20:20:40 | ひとりごと
 今朝のニュースでも見ましたが、未解決のまま明日で事件発生から24年が経ちます。
東京の柴又で、発生した凶悪事件で当時大学4年生だった小林順子さんが
突然に命を奪われ、家族と哀しい別れとなった事件です。

順子さんの父さんですが、私が入会している「宙の会」の会長で自分の事件や
入会している会員の、事件解決を願って活動されていますので
一日でも一時間でも早く、解決するようにと強く願うばかりです。

事件が解決しても、娘さんに逢えない現実は続きますけど
事件が解決するのと、未解決では大きな違いが有りますから早期解決して欲しいですね。

事件解決には、皆さんからの情報提供が大きな力となります。
どんな小さな事でも、話す勇気を持って頂き情報を提供して下さる事に期待しています。

事件発生から年月が経過しても、発生当時の前後に不審と感じた記憶は忘れる事が無くて
いつまでも記憶に残っているはずですから、気になる事を話して頂きたいと願います。
皆さん事件解決のご協力、よろしくお願いいたします。

私が「宙の会」に入会して、何度も小林会長とお会いして話す機会が有りますけど
お互いに、我家の事件について詳しく話す事は有りません。
でも、娘の命を奪った加害者は絶対に許す事は出来ませんし無理だと分かっていても
もう一度だけでも、娘の笑顔が見たい!と想う気持ちは一緒だと感じています。
なので、せめて未解決という嫌な現実からは解放されて頂きたいですね。


今は無理でしょうけど、終息宣言が出されたなら自分や家族のために話しを聞いて下さい。
npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)
何か疑問点でも有れば、遠慮なく送信して下さい。
よろしくお願いいたします。

昼間は強風でした

2020-09-07 17:56:07 | ひとりごと
 台風10号ですけど、今日が広島県に最接近する日となっていまして
天気予報では、中心が少し離れた頃から風が強くなる予想でした。

予想が外れて欲しかったですが、昼前から段々と強風になり被害には遭わなかったけど
時には、不安を感じるような強風でしたね。
でも雨は大したことがなかったので、その点だけは助かりました。

我家の地域では、台風による大きな災害は無かったと思っていますが
ニュースを見れば、大変な被害が発生した地域が有ります。
詳細まで分かっていませんけど、大災害と言われるような災害で無い事を願いますね。

それと、特別警報が発令された地域の皆さんは
風雨が激しくなる前に、早めに避難されたでしょうかね。

これから台風シーズンが終わるまでは、嫌でも台風が襲来する時が有るでしょうから
大切な命を守るために、早めに避難するようにしましょう。
皆さん、よろしくお願いいたします。


今は無理でしょうけど、終息宣言が出されたなら自分や家族のために話しを聞いて下さい。
npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)
何か疑問点でも有れば、遠慮なく送信して下さい。
よろしくお願いいたします。

感謝すべき日だけど

2020-09-06 08:27:27 | ひとりごと
 今日は私の誕生日です。
元気で、今日を迎えられた事に感謝していますし
来年の今日も、出来るならば元気に迎えられると良いですね。
年齢を重ねて来ますと、一番の願いは自分や家族のために元気で居る事ですから
何をするにも健康一番なので、皆さんも体調管理には心配りして下さい。

そのためには、身体に異変を感じた時は安易に考えずに直ぐにクリニックへ行って
適切な検査を受けて、医師に判断して頂くのが良いでしょうね。
でも病気の種類?によっては、症状が出た時には手遅れの状態も有るでしょうから
その時には、自分が生まれ持った運命だと思うしかないかも知れませんね。

誕生日だと言って、いつもと変わりないですが気になるのは台風10号です。
台風情報を見ていますと、進路や勢力は予想通りとなっていますので
地域によっては、何度でも書きますが特別な警戒が必要です。
なので、自分や家族の命を守る事を一番に考えた行動をするようにお願いいたします。

我家の地域では多分、そんなに風雨は激しくないと思っていますが
それでも、台風による風が強くなるかも?と思って少し離れていても心配ですね。
でも予想進路に、とても近い地域の皆さんに比べたら心配の度合いは大変違いますから
厳しい状態となる地域では、少しでも被害が発生しないようにと強く願っています。

余談ですが今朝、想い浮かべた娘の顔ですけど
誕生日を祝う笑顔というより、台風で不安そうな顔をしていますね。
娘自身が、台風で我家が被害に遭うのを経験していますので
絶対に激しい風雨は苦手でしょうからね。


今は無理でしょうけど、終息宣言が出されたなら自分や家族のために話しを聞いて下さい。
npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)
何か疑問点でも有れば、遠慮なく送信して下さい。
よろしくお願いいたします。

倍返しは無いけど

2020-09-05 08:27:00 | ひとりごと
 皆さんも、香典返しを頂く時には様々な思いを持たれませんかね。
時代の流れというか、今がそうで有るなら?そう思うしかないでしょうね。

香典返しですが、頂けるだろうと期待してしまうのは変な考え方かも?と思いますけど
相手の人によっては、倍返しは無いですが半額や三割返しが多くなっていますが
中には、まったく返しが無い事も時には有りますね。

それと香典返しの商品も、式に出席すれば式場で自分が選んで決める場合が有りますし
送付される時には、相手の方が選ばれた商品や商品券の時も有れば
カタログギフトを送付されて、商品は自分が選ぶ事も有りますので様々ですね。

なので今の時代は、自分で選ぶのが主流となっていると感じていますし
これなら自己責任となるし、使用するのに困るような事は無いですよね。

今日は5日、娘の葬儀の時には大勢の人から香典を頂きました。
香典返しには、私が選んだ商品にしましたけど商品を選ぶ時ですけど
何やってんの?とか、これは悪い夢?と思いながら行いました。

なので、娘の香典返しの商品を選ぶような父さんにならないために
全ての事案に対して、全部を守る事は無理かも知れませんけど
自分や家族のために、安心安全に心配りして下さい。
皆さん、よろしくお願いいたします。
まずは目先の台風10号に、お互いに気をつけましょう。


今は無理でしょうけど、終息宣言が出されたなら自分や家族のために話しを聞いて下さい。
npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)
何か疑問点でも有れば、遠慮なく送信して下さい。
よろしくお願いいたします。

何もかも滅茶苦茶

2020-09-04 20:25:17 | ひとりごと
 皆さんも、進路や勢力が気になる人は台風情報を毎日のように見られているでしょうね。
私も気になりますので、注意して見ています。

特に台風の進路が、我家の地域から左側となった場合には
風が強く吹きますから、とても気にしておりますし
今回の台風10号は、特別警戒するような強い勢力なので進路が中国地方より
少し離れていますけど、それでも不安な気持ちとなりますね。

台風の被害ですが、平成16年の台風18号が9月7日に襲来した時には
屋根瓦は飛ぶし、玄関が壊れて吹き込んだ風によって部屋のガラス戸も壊れて
畳の上に、ガラスが畳の上に散乱して参りました。
なので、あの時には風の脅威は恐かったし今でも忘れる事は無いですね。

でも今思えば、台風なんて大したことのない被害でした。
同じ年の約1ヶ月後に、突然に発生した事件によって娘と別れましたので
台風の被害なんて、微々たるものですが何もかも滅茶苦茶な年となってしまいました。

家屋が壊れた場合には、直せば大丈夫ですけど大切な命は取り戻す事は出来ません。
なので皆さん、家屋が壊れないようにする事は大切ですけど
それよりは、命を守るのが重要です。

事前に準備して、風雨が激しい中では危険な行為は絶対にしないようにして下さいね。
皆さん命を守る行動、よろしくお願いいたします。


今は無理でしょうけど、終息宣言が出されたなら自分や家族のために話しを聞いて下さい。
npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)
何か疑問点でも有れば、遠慮なく送信して下さい。
よろしくお願いいたします。

次が大変に心配です

2020-09-03 17:15:00 | ひとりごと
 台風9号が、九州地方に接近しましたけど我家の地域では
雨も風も、大したこと無く過ぎて行ったので良かったです。

でも心配なのは、次に襲来する台風10号ですね。
進路予想を見ますと、中国地方は直撃を避けるルートとなりそうな気配となっていますけど
台風の勢力は大きな上に、かなり九州地方には接近した進路予想ですから
大きな被害が、発生しないようにと願っておりますね。

最近の台風ですが、勢力が大きな台風ばかりだし進路は昔に比べますと
こんな進路を通過するの?と思うような、過去の事例が参考に出来ない状態となっています。
その反面、進路予想は格段に進歩していますので常に新しい情報は見るべきでしょうね。
皆さん、お互いに気をつけましょう。

以前のブログで、台風の話題を書きましたが9月になった途端に台風が襲来するようになり
これから2ヶ月は、発生状況と勢力それに進路が気になりますね。
早めに、台風対策をするのも大切ですけど風雨が激しい時には屋外へ出ない事も重要です。
一つしか無い大切な命を守るために、危険な行動は回避するように心掛けましょう。
皆さん、よろしくお願いいたします。

それにしても、台風の勢力ですが過去に比べたら凄い勢力だとよく聞きますが
これからは、異常に強い勢力?の台風ばかりとなるのでしょうかね。
不安や心配事が大きくなるのは、出来るならば避けたいと思いますが
地球温暖化が、進行しているなら嫌でも?受け入れるしかないですかね。

そうなら、日本列島に接近したり上陸する台風が
一つでも少なくなるように!と願ってしまう私ですね。


今は無理でしょうけど、終息宣言が出されたなら自分や家族のために話しを聞いて下さい。
npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)
何か疑問点でも有れば、遠慮なく送信して下さい。
よろしくお願いいたします。

選択に悩みます

2020-09-02 20:18:51 | ひとりごと
 皆さんも、相手の人に直接聞けば分かる事でも聞けない事案も有るでしょうかね。
私も先日、そんな事が有りました。

相手の人と、日頃から常に連絡を取っていて親しい間柄なら何でもとは言いませんが
ある程度の事は、遠慮なく聞くのは可能だと思っています。
でも、そうでなければ聞こうと思っても聞けないのが現実です。

それでも、今後の事を考えて聞いてみれば問題が解決してホッとしました。
なので聞きにくい事でも、お互いのために聞く事も重要だと思いましたね。
特に相手の人が、高齢者の人だと遠慮がち?になりますけど
遠慮した事によって、いつまでも小さな事案でも困ってしまうのは嫌ですからね。

ところで皆さんは、何でもとは言いませんけどダメ元で聞く事が出来るタイプですかね。
私は、聞けるタイプの人間だと思っていますが時と場合とか
相手の人によって、聞けるか否か?は自分なりに考えた上で行っています。

例えば品物を買う時には、遠慮なく聞きますけど店員さんに対しては
品物を買ったらお客様ですが、買わなければ甲乙対等と考えていますので
買うまでは、高圧的な態度や言葉使いはしないように気をつけています。

それと余談になりますが、人員削減で店員さんが少なくなっていますけど
例えば、スーパーやホームセンターなどで欲しい商品の置いて有る場所を聞けば
ほとんどの店員さんが、ちゃんと答えられるのにはビックリです。
品数が多いのに、商品の位置まで把握されているのは凄いと思いますね。


今は無理でしょうけど、終息宣言が出されたなら自分や家族のために話しを聞いて下さい。
npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)
何か疑問点でも有れば、遠慮なく送信して下さい。
よろしくお願いいたします。

被害者家族の敵

2020-09-01 17:42:11 | ひとりごと
  皆さんも、まだまだ新型コロナウイルスのために今までとは違う
生活を送って居られると思います。
終息する気配が見えませんが、始まりが有れば必ず終わりが有りますので
その日は不明ですけど、一日でも早く来て欲しいと願うばかりですね。

新型コロナウイルスのために、大きく困る事案が有ります。
未解決事件で、残された家族は事件の解決を願ってチラシ配布を行いますが
3密を避けるために、チラシを配布しようにも出来ない状態となっています。

なので私が所属している、宙の会でも会員となっている被害者家族の皆さんも
事件の解決を願って、チラシ配布を行いたいけど今年は中止される家族ばかりです。
なので新型コロナは、人類の敵ですけど被害者家族にも大きな敵になる存在となります。

被害者家族が、行動したくても出来ない状態ですから
こんな状態の時には、大きな力を持たれている報道関係の皆さんには
いつも以上に、テレビでの放送や紙面などで手助けして頂けますと大変心強いです。
事件を解決するために、一件でも多くの情報が集まるように
報道関係の皆さん、ご協力よろしくお願いいたします。

それと一番大切な事は世間の皆さんには、どんな内容でも話す勇気を持って頂く事です。
少しでも気になる事が有るのならば、何でも話して欲しいと強く願っています。
提供した情報が違ったとしても、捜査員の人に怒られる事は有りませんから
皆さん事件解決のご協力、よろしくお願いいたします。


今は無理でしょうけど、終息宣言が出されたなら自分や家族のために話しを聞いて下さい。
npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)
何か疑問点でも有れば、遠慮なく送信して下さい。
よろしくお願いいたします。