ユニコムかつしかつれづれ日記

NPO法人ユニコムかつしかのパソコン教室活動などのよしなしごとを、そこはかとなくゆるりと書きしるしてまいります

ちょっと中だるみモードです

2014-12-16 | 日記

 http://goo.gl/bMlqt7

何やかや、一区切りして、いま、ちょっと中だるみの状態。

次のことを手掛けようと思いながら、なかなかそちらに気分が乗っていきません。

新聞や本を読んだり、ネットであれこれ調べたり、夢想・妄想したり・・・・。

 

この2,3日、左の脇腹が痛いのですが、転んだとか身体を捻ったわけではありません。

昔から、身体が左に傾く傾向があり、自転車に乗っていても左肩が下がります。

もしかすると、左脳にくらべて右脳が軽すぎるのでしょうか。

 

といっても思想的には左右どちらにも偏っていないつもり。でも、やや左寄り?

その偏りが長年の間に、脇腹まで下りてきたのかもしれません。

日本の右傾化を危惧・・・・なんて新聞の見出しに、わたしは自分の身体の左傾化が心配・・・・。

 

でも、右傾化、左傾化という言葉、ヘンではありませんか。

思想が保守的、右翼的に傾くことを右傾というのだから、「化」は余計なのでは?

馬から落ちて落馬、の類いと同じで、これはたしか「重言」、と昔習いました。

 

そろそろ次の講座のテキストを考えないといけません。

お題?は、「2日で学ぶビジネスパソコン」、就職支援講座の一つとして新設します。

でも、まだ、ストーリーがなかなかまとまらないでいます。

 

間もなく広報紙に掲載されるので、いまさら止めるわけにもいきません。

ワード、エクセル、メールの3本立ては決まっているのですが、中身はこれから。

ビジネス文書のルールを学びながら、同時にワードの操作にも慣れる。

たとえば、そんな内容のことを考えたりしているのですが・・・・。

 

15日、という日付で、そうだ、機関誌の公開を忘れていた!

偶数月の15日が発行日なのですが、今回は11日には印刷が済んでいました。

慌てて団体サイトにアップして、その旨をSNSで会員へ周知。

そのサイトもそろそろリニューアルしたくなってきているところです。

読んだらボタンをポチッと押してね!趣味ぶろ 教室ブログランキング


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする