ユニコムかつしかつれづれ日記

NPO法人ユニコムかつしかのパソコン教室活動などのよしなしごとを、そこはかとなくゆるりと書きしるしてまいります

女性はとっくに活躍している?

2016-01-28 | 日記

 

このところ若い女性二人から追いかけられています。

電話がひっきりなしにかかって来て、今日空いていますか、明日はどうですか・・・。

もっと若い時に追いかけて欲しかった・・・70過ぎてからじゃ遅いよ。

 

といっても女性二人の目当ては、ジジイなんかではなく、ジジイの持っているお金。

某銀行の女性と系列証券会社の女性、2人でタッグを組んで爺のフトコロを狙っているのです。

年金暮らし、遊ばしているお金なんか無いよ・・・ほんとなのですが、本気にしてもらえません。

 

資産の管理にパソコンではなくスーパーコンピュータを使っている・・・なんて冗談が過ぎたかな。

他の証券会社とも付き合いがある、なんて口を滑らしたこともあります。

外国のIT株をほんの少し・・・それも損ばっかりなんだけど。

 

いくら口説かれても無い袖はふれない、と防戦していますが、そのうち陥落するかもしれません。

仕事熱心な女性についほだされる、ということもありますから。

そんなにノルマがキツイの、なんて同情するかもしれないし・・・。

 

そういえば、新聞に、鷹匠を目指す15歳の女子中学生のことが出ていました。

子どもの時に鷹を放つのを見て、鷹匠になると決心してその道を歩んでいるのが凄いです。

このあたりも昔は将軍家の鷹狩場だったところ、頑張れと応援したくなりました。

 

今朝の新聞には、農業高校に女子の人気が集まっているという記事。

何年か前、農産高校の前を通りかかったら文化祭?をやっていて、女子生徒が多い印象でした。

学校のホームページを検索・・・見ただけでビルダー臭ありありで、かなりお粗末。

 

それに比べると、PDF形式の学校案内はまずまずの出来。

表紙デザインは生徒作で、いかにもいまどきの若者風のイラスト。

園芸デザイン科と食品科があり、掲載写真にはやはり女性の姿が目立ちました。

 

男女比は見つけられませんでしたが、ここでもかなり女性優勢?

このところ女性が活躍する話題が多く、愚かな政権にゴマすっているのか・・・。

とっくの昔に、女性の方が目立って活躍していると思うけど。

趣味ぶろ教室ブログランキング


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする