結~つなぐ、ひらく、つむぐ~

身近な自然や社会との関わりを通して、マイペースで、新たな自分探しに挑戦しながら、セカンドライフ、スローライフを楽しむ。

開き始めた…ヒマワリ、ビッグスマイル!

2013-10-17 | 癒し
 8月28日に種をまき、50日目にあたる10月16日、つぼみが開き始めました。43日目の10月9日に、「開き始め?」と書きましたが、その後ほとんど変化が無く、徐々につぼみが大きくなっていきました。そして、一週間後、いよいよ開き始めました。10月2日(36日目)~10月16日(50日目)のビッグスマイルです。…… . . . 本文を読む

ゴールデンシャワー・ツリー!

2013-10-13 | 癒し
 実家のゴールデンシャワーがたくさんの花をつけました。…2週間ほど前から咲き始めたのですが、ゆっくり観察するゆとりがありませんでした。その日は、樹木いっぱいに咲き乱れている様子を見て、この機会を逃さないようにと思い、しばらく観察し、撮影しました。…… . . . 本文を読む

遠景・花火!

2013-10-12 | 癒し
 「那覇大綱挽まつり」に合わせて、奥武山公園で、市民フェスティバルが開催され、午後8時から、花火が打ち上げられました。それを、首里の高台から撮影しました。…… . . . 本文を読む

遠景・夜景…マジックアワー!

2013-10-10 | 癒し
…豊見城方面の遠景を撮影していると、飛行機が上昇していく様子が見えました。同時に、日没後、昼の光から夜の光に変化する様子を観察することができました。日の入り直後は、マジックアワーとよばれ、太陽光の影響を受けず、自然に近い状態で撮影できる、絶好の時間帯です。…… . . . 本文を読む

台風一過…泡瀬漁港!

2013-10-08 | 文化
 台風24号が通り過ぎ、晴れ渡った天気の泡瀬漁港の様子です。台風対策のため、係留していた船の様子を見に来た船主を何人か見かけました。点検を終え、出漁の準備をしている船があり、エンジン音が響いています。…… . . . 本文を読む

ケーン、ケーンと鳴く…オオシマゼミ!

2013-10-04 | 癒し
 沖縄市知花の馬場都市緑地公園で、「オオシマゼミ」を探しました。「ケーン、ケーン…」という独特の鳴き声ですぐ分かります。散歩コースを歩いていると、高さ2メートルほどの所に留まっているのを見つけました。いつもは、高い場所にいて、撮影に苦労するので、とても興奮しました。…… . . . 本文を読む

マジックアワー!

2013-10-03 | 癒し
…10月2日、瀬長島(豊見城市)で、日の入りに合わせて撮影を始めました。日の入り直後に、海面の色が変わる瞬間をねらったものです。太陽が沈む方向にカメラを向け、動画撮影状態にして、しばらく待ちました。46分後、やっと、変化が見られました。…… . . . 本文を読む

航空機、着陸!

2013-10-02 | 癒し
 豊見城市の瀬長島に行き、航空機や夕日の撮影をしました。今日は北風なので、航空機は、風に向かって南側から着陸し、北側から離陸していました。17時30分前後は混んでいるようで、次々と離発着していました。今回は、着陸の様子を見ます。…… . . . 本文を読む