
小野月世という水彩画家の先生の個展です。
暑さと雑用とで、やっと昨日の最終日に間に合いました。
俳画の友人に先生のファンの人がいて、私自身、彼女に教えてもらうまで、実は先生のことを知らなかったのです。
小野先生は水彩画の雰囲気を魅力たっぷりに表現される方で、特にお花の絵の美しさにはウットリしてしまいます。

デパートのギャラリーの会場には40点ほどの0号から20号くらいまでの絵が展示されていましたが、そのひとつひとつがいくら眺めていても飽きないものばかり!

中でも「white roses」というタイトルの絵が気に入ってしまい、何度もその絵の前に立ちました。
それはF4サイズで、その名の通り白バラが画面いっぱいに描かれて、紫系統のバックが絵全体の雰囲気を引き締めていました。
淡いクリーム色で着色されたバラたちがイキイキとして、しばし夏の暑さを忘れさせてくれました。



それから、果物の絵で桃を描いたもの。
その桃の色の滲み具合が何とも絶妙で・・・いまでもこの目に焼きついています。
とにかくどの絵も素晴らしくて、violet はすっかり先生のファンになってしまったのでした。

あんな素敵な絵がたった一度でもいいから描いてみたいよう~~~

先生のホームページを紹介しておきましょう。

そうそう、「月世」っていうお名前もステキですよね。


これは去年描いたもので、左のサツマイモ風のものはジャガイモですので、念のため・・・
妹が持ってきてくれて、ちょっと珍しい色なので一緒に描いておきました。
