バイオレットのお絵かき☆ダイアリー

折々に描いた俳画や水彩画を展示して、勉強の励みになれば…
そんな想いで、また新たな出発です。

アヤメ(色紙)

2014-05-19 10:13:52 | 俳画
庭の片隅にひっそりと咲いているアヤメ。
楚々としたしとやかさが何とも言えず魅力的!
何年かぶりに俳画にしてみました。
数えてみれば、アヤメを描くのはほとんど10年振りくらいでしょうか。

それで、描き上がってから昔描いたものを取り出して比べてみることに…
そうしたら、今回描いたものはやはり水彩画っぽいことが判明しました。
それは最近水彩画を描くことが多くなってきたせいでしょう。
色使いも少し淡くなり、墨の線描きも何となく弱い!
以前の大胆さが薄れつつあることに気付きました。

水彩画は水彩画らしく、俳画は俳画らしくあるべきなのか…
つまりはそれぞれに切り替えが必要なのか?
それとも、私がずっと目指していた、俳画と水彩画をミックスした絵を作っていくべきなのか…
このへんで、じっくり考えてみる時期に来たのかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンク、ピンク!(F4)

2014-05-17 09:32:15 | 水彩画
庭に咲いたピンクのマーガレットとピンクのカスミソウ。
どちらもほとんど同じピンク色。
なので、ピンクピンクの絵です。

どちらも妹が植えておいてくれたお花です。
同時期に咲き揃ったので、描くなら「今でしょ!」ということで、描きました。

バックには、久しぶりに塩を振りかけました。
今ちょうど大相撲やってるし、お塩を撒くのもいいかな?なんて…ネ。

ところが、絵具の色とかお水の含み具合とかが影響しているのか、あまり効果的ではありませんでした。
下の部分にできた模様が、かろうじて上手くいったかな?
あまりパラパラ調子良く振り掛けたものだから、なんだか騒がしいバックになってしまいました。

それでも、一応妹にも見てほしいし、アップしておこうっと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンゴの花(F4)

2014-05-15 21:48:39 | 水彩画
今月の水彩画教室の課題はリンゴの花。
京都の美山にあるリンゴ園だそうです。
と言っても、実際に行ったわけではなく、先生が写真のコピーを持ってきて下さったものを見て描きました。

例によって、まずお花の部分などをしっかりマスキングしてからバックを一気に塗るという手法です。
マスキングするのに、結構時間がかかって、ちょっとお疲れ気味。
で、途中からややテンション下がっちゃいました。

私的には、元々小さなお花は苦手なので、今回の課題は最初からあまり乗り気ではなかったかもです。
教室で時間内には仕上がらなかったので、後日家で続きを描きました。
が、やはり最後まで盛り上がりに欠ける絵となりました。
本当にリンゴの木の下で描いたとしたら、もっと雰囲気が出せたでしょうに…ネ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャーマンアイリス(F6)

2014-05-01 22:25:05 | 水彩画
今年も我が家の庭にジャーマンアイリスが咲きました。
紫と白のツートンカラーの花です。
大きな花を3つ描き入れたかったので、久しぶりに6号に描きました。
バックに補色の黄色系を使ったのが、何となくしっくりこないみたいです。
お花を引き立たせようと思ったのが、かえって裏目に出たような…。
バックの色と表現方法はやはり永遠の課題ですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする