
映画「おくりびと」がアカデミー賞受賞という嬉しいニュースがありましたね。

日本の作品が受賞するのは久しぶりのことで、映画界にとってはすごい快挙ということになります。
「おくりびと」が公開された頃、テーマが重すぎる~って思っていましたら、姪が観て来て「すごくよかったから、おばちゃんも観たらいいよ!」と勧めてくれました。
それで、妹を誘ってみたところ、母が亡くなった時のことを思い出すから…という理由で断られました。
それなら私ひとりで…というほどの意気込みもなかったので、この映画に関してはそれっきりになってました。
そうしたら、今回の受賞で、やはり観ておくべきだった!とちょっと後悔してます。
でも、やっぱり過去を振り返るようで怖い気もするし…

またまた菜の花のアップです。

この俳画、実は先にアップした菜の花より前に描いたもの。
なんかあまり気に入らなくて、そのままにしていたのですけど、先日絵のお友達に見て頂いたら、「これもいいよ。」なんて言ってもらったので、一応アップしておこうかな。
まぁ、あまり変わりばえはしないんですけどね。

もしかしたら、こちらの方が素直に描けているかもしれませんね。
どうしても、2回目になると、作為的な面が出てくるようです。