まずは先日の似顔絵の答えから・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
もう、皆さんお分かりのことと思いますが、(えっ?あまりにヘタクソでわからない?)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
SMAPの中居クンでした。
って、毎度くだらない似顔絵におつき合い頂き、サンキューでございます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ところで、今年一時期流行った「脳内メーカー」ってご存知ですか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
以前テレビでも紹介されてましたよね。
まずは、上の「脳内メーカー」をクリックしてみて下さい。
出てきた箱の中に自分の名前を入力してみると、あら、不思議!
自分の頭の中がわかるというシロモノです。
これは占いではなくて、特に何の根拠もなくランダムに出てくるみたいですけど、やってみると、これが結構当たってるみたいでオモシロイ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
「そんなの、まだ知らない!」という方は一度トライしてみて下さい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
お正月に、この「脳内メーカー」で、家族でワイワイ楽しむのもいいかもしれません。
今日はたぶん今年最後の
となると思いますが、静物画です。
水彩画教室で大作を描こうということで、皆で色々なものを持ち寄って、それらを適当に配置し、イーゼルを立てて、皆で色々な角度から描きました。
私のところからはこんなふうな構図で、描き上がったら、あまりおもしろくなかったです。
かごに盛った果物、ランプ、コーヒーミル、かぼちゃに時計、それにお孫さんのおもちゃのトーマス。
こんなにたくさんのものを1枚の紙に描き込んだのは初めてで、描いていてすごく楽しかったです。
それに、向こうには実際に描いている人物もぼんやりと背景として入れてみました。
徹底してガチャガチャした絵ですが、こんな描き方もあるのですね。いい勉強をさせてもらいました。
ちなみに、私が提供したのは中央のかごです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
もう、皆さんお分かりのことと思いますが、(えっ?あまりにヘタクソでわからない?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
SMAPの中居クンでした。
って、毎度くだらない似顔絵におつき合い頂き、サンキューでございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ところで、今年一時期流行った「脳内メーカー」ってご存知ですか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
以前テレビでも紹介されてましたよね。
まずは、上の「脳内メーカー」をクリックしてみて下さい。
出てきた箱の中に自分の名前を入力してみると、あら、不思議!
自分の頭の中がわかるというシロモノです。
これは占いではなくて、特に何の根拠もなくランダムに出てくるみたいですけど、やってみると、これが結構当たってるみたいでオモシロイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
「そんなの、まだ知らない!」という方は一度トライしてみて下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
お正月に、この「脳内メーカー」で、家族でワイワイ楽しむのもいいかもしれません。
今日はたぶん今年最後の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
水彩画教室で大作を描こうということで、皆で色々なものを持ち寄って、それらを適当に配置し、イーゼルを立てて、皆で色々な角度から描きました。
私のところからはこんなふうな構図で、描き上がったら、あまりおもしろくなかったです。
かごに盛った果物、ランプ、コーヒーミル、かぼちゃに時計、それにお孫さんのおもちゃのトーマス。
こんなにたくさんのものを1枚の紙に描き込んだのは初めてで、描いていてすごく楽しかったです。
それに、向こうには実際に描いている人物もぼんやりと背景として入れてみました。
徹底してガチャガチャした絵ですが、こんな描き方もあるのですね。いい勉強をさせてもらいました。
ちなみに、私が提供したのは中央のかごです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)