バイオレットのお絵かき☆ダイアリー

折々に描いた俳画や水彩画を展示して、勉強の励みになれば…
そんな想いで、また新たな出発です。

バイオレット色のドレス

2010-08-23 09:23:06 | 水彩画
今月初旬から描き始めた人物画がようやく完成しました。
今回のモデルさんは私の好きなバイオレット色のドレスの人。
ドレッシーなワンピースの透ける感じの布の質感を出すことを心がけました。

先生にお聞きしたら、人物のおおよそのバランスはとれているとのことでした。
身体全体を描くのは以前ほどは苦にならなくなりましたが、やはり微妙な身体の動きを表現するのは難しいです。
足を組んだ感じ、あごに手を当てた感じ、やや斜めにイスに腰掛けた感じ。
日頃何気なく見ている人物の動きなのに、実際に絵にするとなると、本当に複雑です。
今度電車に乗ったら、色んな人々の表情を観察してみようかな?

これまで人物画はもう10枚くらいは描いているはずなのに、いくら描いても、人間の身体っていうのは難しいなぁ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六甲山へ…

2010-08-21 10:00:23 | 写真
16日に六甲山ホテルに泊まってきました。
目的は美しい夜景と美味しいディナー。
お盆ということもあって、久しぶりに妹たちとも全員集合で、わいわいレンタカーでのドライブは最高に楽しく…

まず訪れたのが、ガーデンテラスの近くに最近できた「六甲枝垂れ」と呼ばれる展望台。
この建物はヒノキを使ってあり、そのいい香りに癒されて…
下界とはやはり温度がかなり違うようで、吹きわたる風も爽やか。

写真は六甲枝垂れの建物の下から見上げたもの。模様がきれいなので…


続いて、オルゴール記念館のホール・オブ・ホールズへ。
ちょうど久石譲の曲のコンサートが催されていて、色々な珍しいオルゴールの優しい音色にしばし暑さも忘れ…

演奏会場はこんな感じ☆


最後はホテルにやや近いところにある六甲山牧場。
羊が戯れる広い牧場を見渡しながら、チーズ入りのソフトクリームにホッと一息。
これがまた美味しい~!

牧場で見つけたアンゴラウサギ。あまりに愛らしいので…


六甲山ホテルでは、お部屋は旧館ということで…
その古いアンティークな感じが、またなんとも雰囲気あってイイ~!

夕食は6時からフランス料理のフルコース。
その中で、ジャガイモの冷製スープがブルーのお水に浮かんで、何とも涼しげできれいだったので、思わずパチリ!


お料理もお魚、お肉と進んでいく頃には、すっかり日も暮れて、眼下の夜景が益々色鮮やかにきらめいて…
舌で美味しいお料理を味わい、目で素晴らしい夜景を味わい…
こんな極楽気分が味わえる私達はなんて幸せ者!
きっとそんなふうに全員が感じたはず!

写真は、食後にホテルの屋上から、更に開けた夜景を楽しんだ時のもの。


翌17日は、灘五郷の菊正宗記念館、引き続いて、六甲アイランドにある小磯良平の記念美術館とめぐり、最後は名画の観賞までして帰ってきました。
六甲は我が家からは車で2時間ほどの距離にある近場ながら、小旅行とは思えないほどの、楽しい思い出がいっぱい詰まった夏の旅となりました。

一度観たいと思っていた六甲山からの夜景も思いっきり堪能でき、最高に素敵な夏を経験できたことに感謝!
それに、アジサイが咲いていて、ひぐらしが鳴いて、おまけにウグイスまでさえずってくれて…
一度に色んな季節を満喫できたのも、ホントなんとも贅沢な気分☆

最後の写真はオルゴール記念館で自分に買ってあげたお土産のオルゴール。
メリーゴーランドが回りながら奏でる曲は、「♪また君に恋してる」。
ブルーの色が何とも涼しげでかわいい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金魚の絵

2010-08-14 09:19:59 | 俳画






先日のパソコン教室、授業の後半少し時間が余ったので、パソコンのゲームをしてもらいました。
Windows には初めから入っているゲームがあるのをご存知ですか?

生徒さん達にしてもらったのは、その中の「スパイダソリティア」というゲーム。
スペードのエースからキングまでを順番に揃えて、すぺて揃え終わったらゲーム終了というもの。
やり方はシンプルだし、行き詰ったら、コンピュータがヒントもくれるので、なかなかラッキー!
やり始めると癖になるっていうか、止まらなくなってしまう面白さがあります。
ちょっと勉強の空き時間を利用して遊んでもらうには最適なゲームです。

パソコンに入っていることは知っていても、これらのゲームを実際やっている人は案外少ないかも…。
生徒さん達には、結構評判がよくて、授業の最後は大いに盛り上がりました!
というのも、ゲームに見事成功したら、最後に夏らしいお楽しみが待っているのです!
皆さんもたまにはゲームで遊んでみては?

ところで、今日はちょっと珍しく動物を描いてみました。
といっても、金魚ですが…
身近にはいないので、金魚の写真をたくさんUpしておられるブログから写真をお借りして、それを参考に俳画で描かせて頂きました。
かなり立派な金魚みたいなので、少し大きめに描きました。
2匹描いたら、ちょっと競い合ってるみたい!?
で、1匹にしたら、今度はちょっと淋しそう!?
とにかく生き物は難しいですぅ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒマワリ、更にもう一枚~ハガキ絵

2010-08-07 22:11:23 | 水彩画
先日教室で描いたヒマワリを終了後に2本もらって帰ってきました。
炎天下振り回して帰ったにもかかわらず、やはりヒマワリは夏の子! 強いですねぇ。
3日経過した今日もその1本は健在で、キッチンの窓辺に揺れています。

ってことで、これはその翌日ハガキに描いたもの。
同じような描き方をして、最後に画面に水玉を飛ばしてみました。
つまりは、あまりに暑いので、ちょこっと絵の具で水撒きしたって感じ!?

ハガキ絵って手軽で、描いていてなんか楽しい~!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またヒマワリ

2010-08-05 10:25:23 | 水彩画
花の水彩画教室でヒマワリを描いてきました。
この教室では下描きなしで、着彩から始めます。
まず紙にたっぷり水を含ませてから、ブルー系のバックの色をかけていきます。
半乾きくらいの時に、ヒマワリの黄色の花弁を描いていき…
色んな向きに表情を考えて数輪。

次に芯の部分にまず黄色を塗り、その上から紫系の茶色で点々と色を置いていく。
芯の中心部はやや青みがかった色をのせる。

というようなぐあいに描き進めて仕上げた絵。
一応先生からOKが出たので、アップさせて頂きました。

こちらの教室では、だいたいの色合いは先生が説明されるので、色の心配はしなくていいかわりに、個々の個性はあまり出せないのが欠点といえば欠点。
それでも、描き方を順に説明されるので、とても勉強になります。
それから下描きをせずに描く方法に慣れていないので、大胆さを養えるのでは?とかすかな期待も!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オレンジ色のスイカ

2010-08-03 09:38:08 | 俳画
何日もうだるような暑さが続いています。
皆様、お元気でお過ごしでしょうか?
violetの暑さを凌ぐ方法は…好きな音楽を聴きながら、一心に絵を描くこと。
描いている間は絵のことだけに集中できるので、たとえ扇風機だけの部屋でも暑さのことは忘れています。
絵というのは、何と言っても夢中になれるので、その間は他のことを忘れられるのがいいです。

ということで、またまた昨日描いた絵です。
妹のところの畑で採れたスイカです。
今年は珍しくオレンジ色のスイカを作ったとのこと。
切ってみると、なるほど鮮やかなオレンジ色でした。
お味は上品な甘さ。
あっさりしていて、とても美味しかったです。

で、ある種義務感みたいなものが生まれて、やっぱり俳画にしておこう!ってなぐあい。
二切れ描いたのは、皮のグリーンのもようも描いておきたかったから。
数か所に、もう少し白残しが欲しかったなぁって思ってもあとの祭り。
え~い、もういいや!ってことでUpです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かわいいランタナ

2010-08-02 08:34:31 | 俳画
今日はランタナというお花。
一度描いてみたいと思っていたお花。
ひとつのお花をよくみると、たくさんのちっちゃな小花(ピンクと白)がいっぱいくっついて形成しているお花。
葉っぱはやや独特のにおい。

描き上がったら、なんてひどい構図。
お花、よくもこれだけ等間隔に描けたもの!
我ながら、呆れかえっているものの、何と言ってもこの暑さ!
もう一枚描こうなんていう気はさらさらナシ!
それにしてもこのランタナっていうお花、花瓶に入れて描き始めたら、あれあれ、なんということ!
2,3分でしおれかかっていくじゃないですか!
水揚げわるぅ~!

ということで、しおれていくお花を絵の中で勝手に元気にしちゃいましたよぉ!
そうそう、グリーンの粒々の実(たぶん)はお花の咲いたあとだと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西洋朝顔 or 琉球朝顔

2010-08-01 09:28:42 | 俳画
今年も裏の塀に朝顔がいっぱい咲き出しました。
去年も描きましたけど、朝はブルー系、昼は紫系、夕方はピンク系に色を変化させる朝顔です。
普通の朝顔よりは長い時間咲いていて、更には色の変化まで楽しめるというおまけつき!

たぶん西洋朝顔の一種だと思うのですが、先日お花屋さんの前を通った時に、琉球朝顔と書かれた鉢が置いてあって、とてもよく似ていたので、もしかしたら、これは琉球朝顔というのかもしれません。
というか、両者は全く同じもので、二つの呼び名があるのでしょうか?
ご存知の方、どうか教えて下さいな。
塀に垂れ下がった風情がとても涼しげで趣があったので、無性に描きたくなりました。
爽やかさを強調するために、できるだけ透明感を出すように心掛けましたが、ご覧になって、透明感は感じて頂けました?
えっ、全然!? う~ん、ショック!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする