秋の庭をテーマにバラを描きました。
秋のバラは春のバラよりも色鮮やかに咲くとか言いますね。
というのは、秋の七草に代表されるように、秋に咲く花は地味目のものが多く、そんな中で秋咲のバラはやはり華やかで人目を引くからかもしれません。
昨日はそんなバラの花を描きました。
ひんやりとしてきた庭にパッと華やかにオレンジのバラ、そして右向こうにはオレンジ系のレンガが無造作に置いてある。
バラの花に焦点を当てるように背景の土の部分を少し抑えて沈んだ茶系にしました。
ただ、葉っぱの色にサップグリーンを使ったことでちょっと葉っぱが主張してしまい、バラの花と張り合ってしまった感があります。
もう少しブルー系やグレー系の葉っぱにして色味を押さえたら良かったと後悔しています。
秋のバラは春のバラよりも色鮮やかに咲くとか言いますね。
というのは、秋の七草に代表されるように、秋に咲く花は地味目のものが多く、そんな中で秋咲のバラはやはり華やかで人目を引くからかもしれません。
昨日はそんなバラの花を描きました。
ひんやりとしてきた庭にパッと華やかにオレンジのバラ、そして右向こうにはオレンジ系のレンガが無造作に置いてある。
バラの花に焦点を当てるように背景の土の部分を少し抑えて沈んだ茶系にしました。
ただ、葉っぱの色にサップグリーンを使ったことでちょっと葉っぱが主張してしまい、バラの花と張り合ってしまった感があります。
もう少しブルー系やグレー系の葉っぱにして色味を押さえたら良かったと後悔しています。