♪NRS-STUDIO

ゴルフときどきバンド

バンド練習

2012-12-16 21:26:26 | ベース
今年最後のバンドの練習が終わりました。

例の新規導入したプリアンプを持ち込みました。

ベースは考えに考えて?リフレットしたジャズベを選択。

どうもプレベの音に慣れているとジャズベの音は薄い。

そこで3種類のケーブルを用意していきました。

これが正解でしたね~ 

結局はBELDEN 8428 G&Hプラグ仕様がベストという結果に。

ジャズベにはBELDEN 8428 G&Hプラグ仕様ということでプレベだと違うケーブルだと思います。

このプリのツマミだけでは調整しきれない所をケーブルの特性で微調整。これ意外と便利というか重要だと思いますね。練習時にケーブルは数種類を持参すべきですよ 

おかげでジャズベでも納得できる太めの音になりました。

「私はプレベ」なんて言ってましたけどアンサンブルの中に入るとジャズベが良いな~と思ったりします。

やっぱり音が良いと上手くなったような気がしますし気持ちが良い。

他のメンバーからも良い音だな~とか言われて「ちょっと弾かせて」なんて事も。

曲も更に6曲ほど増えまして・・・私としては限界かもしれません。

バンマスからの愛のムチでしょうか。

徐々に打たれ強くなり上達していることを信じて・・・ 





最新の画像もっと見る

コメントを投稿