♪NRS-STUDIO

ゴルフときどきバンド

PAラック更新

2007-08-31 15:27:17 | ベース
マイクプリアンプを変更。

BEHRINGER MIC2200を2台 放出。

BEHRINGER T1953 を入れた。

テストの結果、微妙に良かったから。

まあBEHRINGERはBEHRINGERですけど。

高~いプリアンプを使った事がないのでベリンガーで十分。

別にノイズが酷いとかいうことも無く問題なしですから。

全てBEHRINGERってのは嫌ですけど。

120Vを入れて電源ケーブル換えればOKです。

音が良ければブランドなんて関係ねえ~ 

VHTバッファー復活

2007-08-29 17:51:02 | ベース・エフェクター
確かフラット弦を張ってVHTのバッファーは試していなかった?

気がするので復活させた。

フラット弦でこもり気味の音に輪郭が出て良い感じだ。

設置は足元じゃなくミキサーの隣。

電源をPAのパワーモジュールから取る。

これで電源の消し忘れも心配なしだ。

ベース  VHTへは BELDEN8412 G&Hプラグ仕様

VHT  F-2Bプリへは George L's S/Cプラグ仕様

F-2B  dbx160XTへは BELDEN8412 G&Hプラグ仕様

dbx160XT  ミキサーへは BELDEN1192A

F-2B のブリッジ接続は ZAOLLAのケーブル

以上は、あまり物で組み合わせた訳じゃありません。

まあ、これじゃなきゃダメって程でもないけど。

何度も交換して好みの音になったからです。

最初はBELDEN8412で統一してましたけど 

しかし、いつまで続くかこの組み合わせ。

どうせまたしばらくすると悩むだろうな~ 

プレベ

2007-08-27 18:11:14 | ベース
 好みの音にならなくて触らなくなっていたプレベ。

最高だ  と思った事もあったけど。

思いつきでブリッジカバーの中にスポンジ入れてミュート。

トマスティックのフラット弦にしてからミュートは初めて。



あれ、音が太くなっている 

カバーの重さでの影響もあるけど。

ラウンド弦の時よりわかりやすく太った音になった。

特にE弦が。

まあ、こもりぎみの音にはなるけど。

考えてみればフラット弦+ミュートは必然でしょう。

そこでVHTのバッファーを引っ張りだしてきた。

これを通すと輪郭がハッキリするから。

 予想どおりだ。

こんなに頭で考えたとおりに音にできるなんて滅多に無い。

何だか嬉しい 

これでプレベとジャズベ、2本を使い分けできる。

プレベ1軍復帰です 

レコーディング?

2007-08-24 13:21:05 | 自宅スタジオ
昔のバンドのVoが家に遊びに来た 

約25年くらいのお付き合い。

バンドVoという以前に先輩というか友人である。

何だかコンテストに応募するんで歌を録音させてくれと。

でLDカラオケの音をミキサーに入れてCDに録音した。

初めての試み。

知らないうちに私も参加していた。

男性ディュオの曲なんで・・・歌わされてしまった。

普段、カラオケなどやらない私ですが・・・

歌唱力の差が歴然。

引き立て役かよ・・・

音源は何十秒だけしか使わないらしいので私の部分はカット

出来たCDを聴いて見ると思いのほか素晴らしい音質。

歌の出来は別として売っているCDのようだ。

散々、歌ったので何だか声がスッと出るようになった?

後日、バンドのコーラスパートを歌うと・・・

 何だか一皮むけた感じ。

ちょっとだけ歌に目覚めた私でありました 

おかしいよ。

2007-08-23 14:09:17 | Weblog
いつものように仕事で新築マンションへ行った。

未入居で売り出し中。

モデルルームに案内されているお客様に遭遇した。

白い手袋を装着させられている。

初めて見ました。

宝石かよ!

マスクとかして消毒でもすればどうでしょうかね(笑)

ICUか!

おかしいよ~。

暑さで狂ってるのか?

やっぱり、おかしい。

スピーカースタンド

2007-08-22 17:51:03 | 自宅スタジオ
あえて必要は無いのですが・・・ 

スピーカー位置セッティングを変えるのに便利かなと。

かれこれ1年以上、買うか買わないか悩んでいた。

サウンドハウスの安いので揃えるか 

あれなら金具も入れて¥9400で買えるはず。

しかし、造りが気になってしまうな~。

実用面では問題無いようですけどね。

そこへ来てオークションで見つけてしまったRAMSA製。

また、RAMSAかよ。

基本的に高めの即決価格でしたが・・・

あまりRAMSA製は出てこないし競り合っても似たような値段になる 

いや、これより上がる可能性も高いので衝動買い。

それまでBOSE製やらEV製も検討して競り負けて着ましたけどね。

結果的に良い物が買えたかな。

現物を確認してみる。

デカイ割には超軽量で高剛性。動きがスムーズ。

素晴らしい質感、出来が良いスタンドだ

さすが定価が高いだけの事はある 

 大正解で大満足 

PAですって感じでカッコイイ~ 

リヴァーブ選び

2007-08-20 17:55:54 | 自宅スタジオ
先日、熱中していたリヴァーブを比較検討している画像。

結果は YAMAHA REV500 を使うことになった訳です。

もう妥協しないとノイローゼになりますから。

普段あまり音楽を聴かない(笑)のですが・・・

車でFMを聴いてた音楽でリヴァーブが気に掛る。

たとえば今日、聴いた徳永英明。

すげーわかりやすく掛けまくってる。

きっとあの人はリヴァーブにウルサイだろうな~。

まあ、そうやって何かに注目して聴くと面白いなと。

リヴァーブ依存症も治ったようです 


レンタカー②

2007-08-18 13:48:31 | ベース
HAWAIIでレンタカーを借りて思ったこと。

道路を走っている車のほとんどが左ハンドルだ。

当たり前か。

日本は、おかしい。

30年前の輸入車じゃないんだから・・・

わざわざ左ハンドル乗るなよ。(乗っている人がいたらゴメンナサイ)

まあ、フェラーリなどはしょうがないけど。

並行輸入で安く買えるから・・・とかの理由もあるでしょうけど。

本国と同じでオリジナルを追求している人もいるでしょう。

でも左側通行には右ハンドルですよ、やはり。

と日本の不思議な現状に疑問を感じたのでした。

私は、欧米人じゃないけどね~ 




スタジオのスピーカー

2007-08-17 13:37:11 | 自宅スタジオ
自宅スタジオのモニタースピーカー。

プレーヤーそれぞれにコロガシを置いていた。

それで欲しい音を上げられるように接続もしていましたが・・・

狭いスペースなんであまり意味が無いようだ 

で思い切ってシンプルに変更してみた。

画像ではテストの為、4台コロガシてますけど。

モニター2台のみを使う予定。しかも、客席と同じ音を出す。

はははっ、これが一番いいみたい。

私のベースだけは専用にモニターを用意してますけど。

AMPEGは相変わらずオブジェです 

だって狭いから自分に聴こえるように音を上げるとバランス最悪ですから。

しかし、コロガシのEV(15インチ)が良い音だ。

客席側のRAMSAがショボイ感じがするな。

客席側より演奏側の方が良い音ってのもどううだかな~ 

思い切って逆にするってのも有かな~?

でも、実際にバンドで音を出してみないとわからない。

以前、テストしたら低音が出すぎて悪くなった事があったから。

年末ライブに向けて着々と進歩し続けるのです。

これまではホントに前進しているのか?って不安がありましたけど。

最近は何の根拠も無いけど進歩していると確信している。

これがオヤジパワーってやつだろうか