♪NRS-STUDIO

ゴルフときどきバンド

やっぱりゴルフ好き・・・

2008-11-30 13:50:26 | ゴルフ
 最近、ゴルフクラブを振ってます。

ベースよりも触る時間は多いかな(笑)

この2つ、どちらかというとゴルフの方が自分には相性が良いようで・・・。

お金が掛かるのでコースへも練習場にも行きません。

自宅にある鳥かごってやつですね。球を打つ事は出来るので練習にはなります。

ゴルフをやらない方が想像するほどゴルフでお金を使っちゃいませんよ(笑)

何故かゴルフの調子がいいとベースも良い感じになるのが不思議だ。

リズムの摂り方っていうかノリが違う感じがするのです。

日に日に体力低下を実感しているのでゴルフくらいは頑張るかなと。

でも寒いので来春になりそうですが。

その前に子供と  スキーに行く約束があるわけで体力がね~怪しいわけですよ。

何でこんなに体力が無いというか低下しているのかなと嘆いてもしょうがない。

子供が親から離れてしまうまではスキーに付き合いたいと思うのでした 

Fender Japan Mod.JB62-US

2008-11-29 13:41:48 | ベース
http://store.shopping.yahoo.co.jp/cocosound/c-jb62us2.html

こんなの見つけました。

注目はPUのポールピースの高さを変えている事。これをやっているのは珍しいのでは 

私もやりたかった事を実践している。やろうと思えば出来るんだけど。

やはりPUによってはコイルが切れる可能性もあるので真似しないようにとの注意が書かれてます。

私はホームセンターに売っているクランプを使ってジワッと動かすので失敗は無いと思うけど。

線材をねじるのは私もやってますけど。PU側のハンダ断線防止にもなるんでね。

でも、その効果はわかりません(笑)

まあこれ以外にもオプションでいろいろやってもらえるようですけど結局はいろいろやると10万とかの価格になるのかなと。それならどこかのショップオリジナルの方が安いのかも知れません。だけどFenderのロゴは音がどうのよりも変えがたい重要なポイントなんでしょうね。

自分で改造できない人が買う訳ですがこのModベースを買いたいと思うのか?

微妙だとおもいます(笑)私は自分でやるので気持ちは推測できませんけど。

ここのショップの売れ筋3,4位にThomastikベース弦が入っているのも気になりますね。

個人的に意外と品揃えが好きだったりします、このお店 

記録更新中

2008-11-23 11:52:48 | ベース
バンドの練習をやらない期間の長さ。記録更新中です。

約4ヶ月が過ぎました。

だいたい2ヶ月空く事なんてざらでしたから驚くほどの事じゃない。

でも、解散じゃないんですよ(笑)

まるで大物ミュージシャンみたいな余裕の活動だな 

写真

2008-11-22 11:56:53 | カメラ
 デジイチを買って5ヶ月。

写真家としてのセンスは無いようだ。持ち歩いて散歩しても着目するカメラマン的感性なし。何もひらめきません(笑)

画像は先日、子供のサッカーの会場であった公園を意味も無く撮ったもの。

これで子供やら犬やら絵になるモデルみたいな人が入れば作品になりそな?感じ。

55-200のレンズだけしか持っていかなかったのでそれで撮影。

作品と呼べるような写真を撮りたいのはやまやまですけど・・・

まっ、スナップ写真撮影が自分には合ってるんだろうということで 

たかがネジですけど・・・

2008-11-21 12:02:48 | 自宅スタジオ
カントリーマンのDIですが・・・ネジ1本で止めてある。

電池交換の時に必ず外すネジです。

中古で買った物なんでしょうがないけどネジが違っていた。

気になってたけどインチなんで簡単には手に入らず

で近所のネジ屋に行ってみると  あった~ 

しかもピッタリの皿ネジが   

輸入だから高いんだよ・・・と言われたけど ¥35 でした。

COUNTRYMANのネジを探している人って多いはず。

ネットで検索したけど情報は無かった。

「西東京市のネジ屋にありましたよ~」

ホント助かりますよ、ネジ屋さん。

毎度、数十円しか買い物しなくて申し訳ない。

もしかしてピックガード用のインチ木ネジもあったら凄いけどな。

お気に入りのお店です 

タイヤの話

2008-11-20 16:49:38 | 自動車
オイル交換と反対にタイヤ交換に鈍感な方が多いかも知れないけど・・・やはりスタンドなどで「危険ですよ」の忠告に素直に交換する方も多いのではないでしょうか。たぶん細かいヒビ割れなんて溝の辺には3年位でも発生していると思うし。心配なのはサイドウォール面のヒビ割れ。でも「オイル汚れてますよ」と同じく程度の問題。

山がいっぱいあるから換えない。思いっきりヒビ割れができていてバーストなんてことに。とは言えガレージ保管の車だったりするとタイヤは長持ちします。ヒビが多少でていても私は高速にのらないような車(嫁の軽自動車)なんかはかなり我慢します。まあ、程度によると思いますけど。ちなみに我が家で以前所有していたハイエース(ガレージ保管)は新車の時のタイヤが廃車にするまで使いましたからね。約16年使いました(笑)なんてったってブリジストンの旧ロゴでしたから月日の流れを実感します。トータル走行距離が少なかったのと冬場はスタッドレスに換えていたのもあり長持ちしましたね。当然ながらヒビもさることながらゴムがカッチカチでした。だけど他人に貸してもグリップしないとか滑るぞ!なんて事は言われた事はありませんでした。

それにしても新車に装着されているタイヤはコンパウンド(ゴム質)が違うという事実をご存知だろうか?全部がそうだとは言いませんけど違うんですよ。だから長持ち。これって自動車メーカーへの「タイヤの減りが早い」というクレーム対策なんだろうか?

また外車の話ですが、メルセデスなどドイツ車ディーラーでよく言われることですけど日本製のタイヤをあまり薦められない。サイドウォールが弱いので高速でハンドルを切ると撚れるんだそうだ。私の経験からすると撚れるのを感じるのなんて時速200kmとかでのれレーンチェンジの時くらいだと思うのだけど。ドイツ車ユーザーがそんなテストドライバーみたいなことするか  しかもアウトバーンの無い日本で。私なら日本製で値段の安いのを選ぶかな(笑)

まあ、ヒビ割れを我慢していつまでも使うのを推奨しているわけじゃありません。交換時期を読め  ってことです。その車を何年乗るかでタイヤ交換を決めてます。たとえば走行距離が少なくても10年で買い換えるとすれば5年でとりあえず交換がいいかも。山があるからといって無理に8年乗って交換、残り2年しかNEWタイヤのおいしい所を味わえないなんてもったいないので。

でも我が家の嫁の軽は新車から8年目にして交換。山はいっぱいのこってたけど。ヒビ割れが嫌だったんで。とりあえず計画ではこの軽は壊れるまで乗りつぶす予定。しかし、現実的にはあと長くて8年でしょうね。たぶんそれ以上乗ろうと思えば乗れるだろうけど我慢できないのでは  と思われる。以前所有していたハイエースは16年使って引退だった。完全に壊れての引退じゃなく、あちらこちらの痛みが気になり勇退してもらった感じです。走行距離さえ低ければ日本車は20年は楽勝じゃないだろうか。

ちなみに軽自動車は最高ですよ。タイヤ代は安いし、長持ち。軽自動車バンザイ 

エンジンオイル交換のエコ話?

2008-11-18 14:10:56 | 自動車
自動車用品販売の大手チェーン店の広告でみると・・・

「オイル交換は3,000kmまたは3ヶ月~6ヶ月で交換をお勧めします」だって。

エコじゃないね。(再利用されてるだろうから・・・エコなのかな?)

車種や乗り方にもよるでしょうが。

私の場合。仕事で使っている軽自動車(ターボ)は5,000kmごと。排気量が小さいですからね比較的高回転を使いますから。それにターボなんでタービンが心配なもんで。

自家用アルファードは10,000kmまたは2年に1度です(笑)

確か15年くらい前から乗用車の2000ccとか3000ccあたりはメーカー推奨交換は10,000kmとされていたはず。ただ走らなくてもオイルが酸化?するので半年で換えましょうって言うのはわかる。たてまえとして。

でも、10,000kmまたは2年に1度ってのをここ15年くらいは実践しています。それでそれによるトラブルは無し。

昔は外車にまつわるオイル交換神話みたいなのがあってやたらすぐにオイル交換する人が多かったけど・・・たぶん現在もかわらないだろう。壊れたら怖いので早めのオイル交換とか言ってね。わかるんだけど早すぎる人が多い気がするな~。しかも日本車の倍近い量を必要とするのに。まあ、10,000km交換しないで時速180km巡航とかするなら怖いだろうけどね。

昔、自動車業界にいた私としては「水とオイルが入っているのを確認すれば大丈夫」と言われて育った。

ちょっと神経質になりすぎで情報に踊らされているオイル交換事情と感じるこの頃  

ハワイの近況

2008-11-16 19:00:36 | Weblog
 別にハワイに行くわけじゃありませんけど 

ホノルル在住の知人とメールのやりとりで近況情報を入手。

閉店するレストランが多い。ホノルルじゃ店の入れ替わりは珍しくないけど長年やってきた店までも閉めるのが多いらしい。

免税店の社員が50名リストラになるようだ。日本のバブル以降、ハワイの景気は確実に落ちてはいましたけどね。でも、バブル以前の混み方と同じくらいだと私は感じてます。ホント魅力のある島ですから不況とはいえ十分活気のある観光地だなとは思いますけどね。

円高の影響で日本人客は増えているようです。できれば私も行きたいくらいですからね。ただアメリカ本土からの観光客が激減しているので年末のホテルは空きがあるようです。

不景気ですが・・・円高の今、余裕のある方はハワイに行ってみたらどうでしょうか?

自称、ハワイ親善大使(笑)の私がいろいろプランをお教えしますよ。

特に海外へ行った事のないミュージシャンは是非ともお勧めします 

きっと音楽的感性にプラスとなるでしょう  








NEW ウェッジ

2008-11-15 22:26:41 | ゴルフ
ウェッジ選び。これが凄く難しい。

本当はパターと同じくらいこだわりたい。事実、合う合わないの結果がハッキリでてしまうんですよ。ゴルフってスコアはパターとアプローチで決まると思ってますしね。

かれこれウェッジは10本は買ってますね(笑)

ま、パターも10本以上は買ってるかな。

父親もゴルフ好きですから親子でパターは合計50本は買ってますね(爆)

すっかり月イチならぬ年5回ゴルファーとなってしまった現在、ノーメッキ仕様は厳しい。

でメッキ仕上げが欲しかった訳です。メッキ仕上げならなんでも良い訳じゃありません。

ローバンスで角溝。これが最低条件。ホントはグースネックがいいんだけど、プロの流行というか主流になっているストレートネックばかりしかない。新品を買う気も無く中古で更にカーボンシャフトがいいとくると選択の余地は無し。

ちょっと譲歩してこれになりました。1つ前の旧モデル。

 BSツアーステージ X-WEDGE ロフト58度 バンス8度

ちなみにアプローチ専用です。SWは2本いれてる。砂場にはロフト56度でバンス大を使用。

まず中古で探すと出てこないのだけど偶然オークションで発見。

しかも安かった。あと3千円くらいのプラスは覚悟してたのに。4桁の金額には強い。

とりあえず50球ほど50ヤードを打ってみたけど良い感じ。当然ながらバックスピンは凄い。だけど、打ち方が悪いのでスピン量がバラバラだ。いかにちゃんと打てていない証拠だな。それを除けばラインもでるしキャリーでの飛距離も把握できたし良い感じ。

やはりこのスピン量によるグリーン着地後のランがどれだけでるのか!ってのを把握できるかがガギだ。

実践での使用は年内にあるかな?

忘年会コンペがあればそこでデビューかもしれませんけど。

これでピンの根元を狙って突っ込むぞ~ 

ブリッジカバー装着

2008-11-14 16:25:33 | ベース
ブリッジカバーを取り付けた。

理由は音が太くなるのとヘッドが落ち気味のバランスを直す一石二鳥だから。

でもプレベだけ。ジャズベには絶体につけません。カッコ悪いから。

何故かプレベのブリッジカバーは好きなんですね。

カバーの裏側に鉛板を貼り付けて重量を増やし更に効果を得られるつもりでしたが・・・

今回はイマイチでした。鉛をつけると何だか鳴りが鈍くなってしまう。鉛をやめて普通にカバーだけ装着。カバーのみだとカバー無しの時よりも3,2,1弦は音が僅かに太く前に出てくる感じになりました。でも、4弦だけはあまり変化なし  アルダーローズのプレベでは4弦も太い音になったんだけど。残念  やはりこの辺は微妙なんですね。また、ヘッドが落ちるバランスの悪さはこんな僅かなウエイトでは変わらなかった。

あと、やってみたいのはペグ交換。GOTOのGBR640に換えてみたい。

ま、機会があればということで 



Fender Japan 1982 PB57-95
Body : Alder
Neck : Maple、34inch
Fingerbord : Maple、20Frets
Pickups : DUNCAN ANTIQUITY
Controls : 1Vols.、Tone
weight :4.0kg
Strings : THOMASTIK-INFELD Flatwound - JF344