
KATANA SOUND 青線 Blue Stripe と K&R GrooveComp を比べた。
K&R GrooveComp :とりあえず「良いな~」と思う。
KATANA SOUND 青線 Blue Stripe :スッキリ抜けている感じ。
まあ、GrooveCompの方がトーンを絞ったようなこもり気味に聞こえますが音が太いようにも感じます。
青線にはボディ側面にあるトリマーでトーンが変えられるのでGrooveCompのトーンに近づけることも可能。
コンプとしての効き具合も両者ともいい塩梅です。
GrooveCompの方が良いと評価する人も多いのでは?!とも感じます。
そんな感じでとっかえひっかえ20回ほどやったかな~?!
で、わけわかんなくなりました(笑)
ん~、互角ですかね
というかもしかするとGrooveCompの方が良いかも!?いや、良いというか好みの差ですね。
あらためてK&Rはベースに使うとイージーでノイズも少なく張りも艶もある。よくできたコンプだと再認識。
KATANA SOUND 青線 はツマミが多いのでセッティングを追い込めるので良いでしょう。
ハッキリ言ってどっちでも良いかも
とりあえず新入りの青線をメインに行くつもりですが・・・
やっぱGrooveCompに戻るような気もします。
あしたはどっちだ~
K&R GrooveComp :とりあえず「良いな~」と思う。
KATANA SOUND 青線 Blue Stripe :スッキリ抜けている感じ。
まあ、GrooveCompの方がトーンを絞ったようなこもり気味に聞こえますが音が太いようにも感じます。
青線にはボディ側面にあるトリマーでトーンが変えられるのでGrooveCompのトーンに近づけることも可能。
コンプとしての効き具合も両者ともいい塩梅です。
GrooveCompの方が良いと評価する人も多いのでは?!とも感じます。
そんな感じでとっかえひっかえ20回ほどやったかな~?!
で、わけわかんなくなりました(笑)
ん~、互角ですかね

というかもしかするとGrooveCompの方が良いかも!?いや、良いというか好みの差ですね。
あらためてK&Rはベースに使うとイージーでノイズも少なく張りも艶もある。よくできたコンプだと再認識。
KATANA SOUND 青線 はツマミが多いのでセッティングを追い込めるので良いでしょう。
ハッキリ言ってどっちでも良いかも

とりあえず新入りの青線をメインに行くつもりですが・・・
やっぱGrooveCompに戻るような気もします。
あしたはどっちだ~

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます