連休初日、9日(土)に日帰りでスキーに行ってきました。
10日が仕事なので連休でもなく子供も野球やらサッカーやらで9日しか休みが合わないもので。
行きの高速は混んでましたけど帰りはガラガラ。
スキー場もガラ空き。
リフト終了時間の5時まで滑ってきましたので体がボロボロです。
バブル時の激混みスキーを経験している私としては夢のような状態。
スキーは楽しい。だけど歳をとった事を毎年思い知らされる。
なんとか子供が高校生くらいまではお付き合いしたいなと。
年に1度くらいしか行かないスキーだけど(笑)
欲を言えば60歳まではスキーをやっていたい。
あと13年か・・・でも、それほどスキー大好きというほどでも無いです。
あと何年、1日券を買って元を取れる滑りができるか?
回数券を買う日が来ないように頑張ろう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
10日が仕事なので連休でもなく子供も野球やらサッカーやらで9日しか休みが合わないもので。
行きの高速は混んでましたけど帰りはガラガラ。
スキー場もガラ空き。
リフト終了時間の5時まで滑ってきましたので体がボロボロです。
バブル時の激混みスキーを経験している私としては夢のような状態。
スキーは楽しい。だけど歳をとった事を毎年思い知らされる。
なんとか子供が高校生くらいまではお付き合いしたいなと。
年に1度くらいしか行かないスキーだけど(笑)
欲を言えば60歳まではスキーをやっていたい。
あと13年か・・・でも、それほどスキー大好きというほどでも無いです。
あと何年、1日券を買って元を取れる滑りができるか?
回数券を買う日が来ないように頑張ろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)