オリンピックが終わりました。選手の皆さん、頑張ってくれましたね。お疲れさまでした。
金メダル20個と言うのはアメリカ、中国に次いで第3位。立派なもんです。
日本勢として初めてメダルを獲得した馬術と近代五種と飛び込み、それにマラソン以外で初の金メダルとなった陸上女子やり投げ、特にアッパレです。
毎日暑いですね。何時まで続くのやら、でも、金曜土曜にやって来そうな台風7号も心配だし( ◠‿◠ )
月曜日は山の日振り替え休日でセンターはお休みでしたが昨日は元気ジム、今日は午後から麻雀教室とルーテイン通りです。
昨日の元気ジム、私のグループは9名ですが全員が出席でした。私より6つも上のSさん、変わらずお元気で、椅子に座り両手を胸の前で組み1分間で立ったり座ったりを何回出来るかと言う体力測定があるのですが、7,80歳の人は15回出来れば十分と言うのに何と25回もやっていました。傍で見ていた私も思わず拍手( ◠‿◠ )
午後2時過ぎ、一番暑い中三鷹の内科に行って来ました。昨日まで夏休みだったので混んでいるかなあと思っていたのですが、まあ何時もと同じ感じでした。
体重は元気ジムでも言われましたが67㎏で、前回よりちょっと減ったけれど、まあ誤差の内です。血液と尿の検査結果を見ながら先生の診察、クレアチニンの数値がちょっと高いけれど、まあ様子を見ることに。血圧と血糖も安定しているようなので、まあ良いでしょうという事でした。隣の薬局で沢山何時もの薬をもらって帰って来ました。
先週木曜日に息子夫婦が来、日曜日には娘夫婦がお土産を持ってやって来ました。ペトコパークでのドジャースとパドレスの観戦は、やはり大谷君もドジャースも良いところなしだったのは残念だったけれど、メジャーのエンターテイメント性はさすがに素晴らしいと、結構楽しんできたようでした。
市内観光なども楽しんできたようで、今は博物館となっている空母ミッドウエイも見学して来たそうです。夜のお食事はイタリアン、ステーキハウス、それに予約がなかなか取れない人気店のオーガニック料理だったそうです。写真のボーンステーキ、大きくてR君だけが頼み、他の人はもう少し小さいのを頼んだそうです。肝心の味の方も、美味しかったと言っていました。ちなみにこの大きなボーンステーキ、125ドルとの事でした。
お昼はタコスなど手軽に済ませたと言っていました。このタコス、6ドルだったそうで、ファストフード類はそんなにも高くないのでしょうか( ◠‿◠ )
先週土曜日の麻雀大会の結果は最初の2回でトップ4人の中に入ったのですが後半の2回で勝てず優勝できませんでした。
只今9時半、先ほどから大谷君の試合が始まっています。第1打席は初球を打ってセンターフライでした。昨日36号を打ちましたが、毎年調子が良いはずの8月なのに今年はちょっと打てていないので、早く復調して欲しいものですね。この後の打席期待しています。