SH快特みやっち

旅する鉄ちゃんが気が向いた時に作品を上げるページ。

ルーバー

2009-01-15 13:14:26 | 鉄道
ちなみに編成はN4です。

700系から採用している荷棚下のルーバーですけどね、Nは更に列ごとに調整できるルーバーがあるんですなぁ。

多分ほとんどの人は知らんのじゃねぇか?

あとね、最近東京駅の東海道新幹線ホームの発車ベルが旧のぞみチャイムになりましたけどね、Nは自動放送の人が変わりましたねぇ、日本語は変わったのかようわからんけど、英語は変わったよね?

おっ、発車した。
やっぱり加速は通勤車だなぁ。



えぬでびゅう

2009-01-15 13:01:47 | 鉄道
はいはい、500系も撮ったので、あとののぞみ31号で帰りますよ。

ようやくN700初乗りです。

客室は700系よりいいけど、普通車のシートは一番ちゃっちい気がします。
しかも、ちと硬くないかい?これで東京博多間はきついぞ。

でも、普通車の壁際と窓側全席にAC電源が付いたのはうれしいけど、今の時代ごく当たり前ですわな。