つれ:「NYのタクシーがそっくり日産車になるたぁ画期的だねぇ」
ズレ:「日本女性の蔑称でもあったイエローキャブが日本車になって更に乗りやすくなったなんて言われるのも痛し痒しだけどよ」
つれ:「実用性からすりゃ当然の結果ではあろうけれど、あちらからすりゃそんな下卑たジョーク以前に外車のワゴンに席捲されるアレルギーがあるみたいだよ」
ズレ:「アメリカさんのセダン信仰ほどではないにしろ、日本でもタクシーといやぁセダンのイメージだしなぁ」
つれ:「ロンドンキャブやイエローキャブは多分に街の顔てぇ部分もあるだけに、ひとたび浸透すりゃ日本でも流行るのは必至じゃないかぃ」
ズレ:「外国での大口受注に次いで国内の代替え需要が出りゃ、震災後の産業復興にもつながって何よりだわな」
つれ:「叶うことなら製品をジャブにして、この震災で発揮された日本人のメンタリティてぇパンチを世界に浸透させたいねぇ・・」