つれ:「中味はよく分からないけど、60年ぶりの抜本的な電力システム改革が閣議決定されたんだねぇ」
ズレ:「個別の施策にはメリットがあるとしても、感情的な原発不安を抱えて冷静な比較考量ができないこの時期に敢えて大ナタを振るったもんかてぇ疑問は湧くけどよ」
つれ:「郵政民営化の特定局みたいな反対勢力はなくても、巨大電力会社が弱り目の今だからこそ手を着けられるて事情もあるのかもよ」
ズレ:「単に競争は善てぇ教条的な動機だけで火事場泥棒みたいな急ぎ働きに走ったんじゃ、事が今や動力の中枢たる電気だけに大きく国力を削ぐ禍根ともなりかねないぜ」
つれ:「自由化から恒常的な電力不足に陥ったカリフォルニア州の轍を踏むのは御免だょ」
ズレ:「国共合作じゃないけれど、今は自由化で対立するよりとにかく安定供給の盤石を期すべく政府電力が一丸となって事に当たるのが先決なんじゃねぇか」
つれ:「なまじ一丸となると政府日銀がスクラム組んでスタグフレーションまっしぐらみたいなことになりゃしないかぃ・・」