つれ:「いよいよゆとり教育とは永訣するようだけど、外務省さんが2016年度から入省者にTOEFL100点以上を課すってのも何を今更ながら小学生にも英語必修と言いつつこれから教員用の英語能力指針を作成しようたぁ順序が逆なんじゃないかぃ」
ズレ:「想定以上に教員には使える英語の指導力がなかったとしても、文科省さんが躍起になって笛を吹けば吹くほど結局は受験の外には使わない英語になりそうだぜ」
つれ:「中韓ほどに国益をゴリ押す野心はなく同時通訳ソフトも充実した日本にいる限り、個人的に外人さんと立ち入った関係を築く必要がなけりゃ格別生きた英会話の機会はないもんねぇ」
ズレ:「英語力必須の企業でさえ海外勤務を嫌がる衆が増えてるそうで、外交官も含めて問題の根本は英語教育でなくコミュニケーションの意欲や能力の不足にあるんじゃねぇか」
つれ:「垣根のない赤心を以て求めれば世界中どこであろうと日本語だけでも十分通じ合えるのは、論より証拠で芸人さんが見事に証明してくれてるしねぇ」
ズレ:「外務省さんなら口先の外国語でなく臍下丹田の駆け引きを鍛とし文科省さんなら小手先の教科強化でなく人間力教育を錬としないことにゃ、お一人様環境が快適になるほど英語力どころか日本語での折衝力や会話力まで退化する一方だろうによ」
つれ:「外務省さんや文科省さんはそれなりの親心で、東京五輪の渉外やおもてなしからいずれ日本が米属州になった時にも不自由しないようにと心配なさってるのかもしれないけどさ・・」