![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3c/1a5e3f27100716faa5b563c8beea2476.jpg)
↑太郎坊宮お田植え大祭
勝運の神、令和元年の太郎坊宮・「お田植大祭」は5月19日(日)午前に行われた。
お田植大祭は一年の五穀豊穣を願う神事で、太郎坊宮の麓にある神田にて行われ、今年も東近江市内の滋賀学園の生徒が色鮮やかな衣装を着て、歌や踊りと共にお田植えをした。特に今年は男子留学生も混じっていた。
お田植大祭は75年前から行われている古式ゆかしいもので、農業を始め、様々な産業、生活の安全と無事、発展を祈る由緒あるお祭りである。
市長、国会・県会・市会議員等を含め300名程度が田植えを見守った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ae/e22f2241ac6c418da33c6e96f3adcd79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/6f/3c58d2ad727f352c88ea7ba00eadb9ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e2/f959eac89db7d131289e056e9080ef7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c3/3838dcb187433554d0dc5cffc1daf11d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/9b/11945f79fb02ffdb4cc8bcacb249d611.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b4/cdf3bedf478f7d4dc1ba5a47d5a22d24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/5a/f921a0fc8a80389d73b99664fdd052d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f9/b7708fb4d6543d09ec1e0f85bec48577.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/28/cf70c3117034d150ecc3136ea79daf70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/21/0ce726da57514dabbafb8578e7385f4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/03/01b6927f7e191a678068395a8871e12f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c7/1d3a438b62549acb92f93a959a945c22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/76/c1dbd5b7c9c2a0baeb42a08a686b7698.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/6d/40f3dcfbd780d23615177c7228245471.jpg)