ボタニカルペイント(植物細密画)の画家で、現在は東近江市内で里山保育団体などを運営する「モリコーニ森野直美」さん(53)の個展が、レンタルギャラリー&カフェ「エコール」で(東近江市八日市清水2)で開催されている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/23/de58cf94e9330e8ce6bb0aac9f82743a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/70/9fd1ded0a7ea50fffe6d14014594b285.jpg)
↑写真:滋賀報知新聞より
ボタニカルペイントは、写真のない時代に図鑑の挿絵として描かれ、現代は独自のアートとして発展したもので、精密に描くが特徴。
モリコーニ森野直美さんは、1998年からローマでボタニカルペイントを学び始め、2003年に地中海のサルデーニャ島(イタリア)に移住、島の身近な植物をテーマに作品を発表し、米英の展覧会出品や受賞歴がある。2014年から東近江市に移住。
会場には、イタリア・サルデーニャ島の植物を描いた作品約20点を展示。
このうち、島ではごく普通に見られる「ウチワサボテン」を描いた作品は、肉厚のある葉の質感や、幹や葉にある鋭い刺の一本一本、赤く熟すと中身がゼリー状で甘い実が、写実的に描かれている。
モリコーニさんは、「じっくり描かれた時間を感じながら鑑賞して欲しい」と話している。
会期は11月30日まで。10:00~17:00。月火定休。
問い合わせ: レンタルギャラリー&カフェ「エコール」
TEL090-5019-9045
ボタニカルペイントの体験会
開催日時: 11月12日(日)10:30~15:00
場所: レンタルギャラリー&カフェ「エコール」(東近江市八日市清水2-11-8 丸八建設敷地内)
人数: 先着10人
参加料: 2500円(画材込み)
その他: 期間中にお試し体験もある。1~2時間、1000円。
<滋賀報知新聞より>