![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/45/e7c9ffa9951473b187bd368be9206b10.jpg)
御代参街道(本町通り)に今もある老舗の「田中製麺所」は明治39年(1906年)に創業である。
乾麺を作り始め100年近くになる。昔ながら製法を守りコシのある麺を作っている。TVでも紹介され全国販売もしている筈だ。店は派手さはないが2020年で創業114年の老舗製麺所である。御代参街道(本町通り)に現存する2番目になろう古い店でもある。(因みに、江戸期の宝暦11年(1761年)に創業、260年の荒松商店が最も古い)
煮込みにむくうどんから早くゆがけるささめうどん、そば、中華そば、よもぎそば、そうめん冷麦、茶そば、モロヘイヤそば、きしめん、各種取り揃えている。1把から業務用まで、また贈答品にも利用できるとしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/57/5139e2b535552cb4472319e34de326c8.jpg)