1月6日の朝、カリブ海の「ボネール島」(Bonaire)の「PJ4DX」島が 21MhzのFT8で入感した。これまでも何回か受信出来ているが交信できていない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/55/49d4d523f6b214db169a838f79122bcc.jpg)
信号は弱くコールしたが直ぐ見えなくなってしまった。残念ながら今回もまたお預けになった。ボネール島(Bonaire)はまだ交信できていないカントリーの1つであり、是非交信したい常設局がいるところである。
ボネール島(Bonaire)
カリブ海南部のベネズエラ沖合にあるオランダ領の島で、オランダの特別自治体になっている。
サンゴ礁が広がる海岸は、ボネール島国立海洋公園の保護下にありる。その豊かな海洋生物で知られる島だが、ビーチ、ラグーン、洞窟、砂漠のような丘がある巨大なワシントン スラグバイ国立公園では、トカゲ、ロバ、鳥類も保護されている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/cd/5e0ce725e192c2a6770ddf3eeac34ee1.jpg)