”スローライフ滋賀” 

戦後76年 「証言」若者にも届けたい ビルマ戦線など6人の声 滋賀県平和祈念館がユーチューブで公開

 滋賀県平和祈念館(東近江市下中野町)が昨年度制作したドキュメンタリー「戦争証言2020」(約60分)が動画投稿サイト「ユーチューブ」で公開されている。

 滋賀県平和祈念館は滋賀県内の戦争体験者にインタビューした内容を、2014年度から毎年ドキュメンタリーにまとめており、今回が7作目となる。
従来は同館ホームページで公開してきたが、若者らにもアピールしようと今年6月、過去の作品も含めてユーチューブで視聴できるようにした。
 
 因みに、「戦争証言2020 映像 5」で知人の久野(くの)孝子さんが体験談を語っている。

滋賀県平和祈念館
東近江市下中野町431

戦争証言2020 映像 1(13分)
https://www.youtube.com/watch?v=ZeVYRxEVHg4
戦争証言2020 映像 2(13分)
https://www.youtube.com/watch?v=ILTOn4uw_YE
戦争証言2020 映像 3(13分)
https://www.youtube.com/watch?v=CC63KBq8OdU
戦争証言2020 映像 4(13分)
https://www.youtube.com/watch?v=LY0aCqzAWk8
戦争証言2020 映像 5(13分)
https://www.youtube.com/watch?v=VbKS1hpLfT4
戦争証言2020 映像 6(13分)
https://www.youtube.com/watch?v=9S_-hQXyJYM

<毎日新聞より>
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「滋賀TODAY」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事