2020年11月25日、東近江市大萩町の「大慈寺」を訪れ、住職と話ができた。
昭和47年(1972年)の台風で今の場所より山側にあった村落が被害を受け、神社、寺院、檀家住民一同が現在の大萩町に移転してきたという。大慈寺もその時、移築されたものである。近くの白髭神社も同様にこの地に移ってきた。
********************
大慈寺
所在地 東近江市大萩町53(元愛知郡愛東町)
■山号 西峰山
■宗派 臨済宗永源寺派
■寺歴 元百済寺東門の一院。正徳年間(1711-1716年)慧詢中興、延宝年間(1673-1681年)改宗
■本尊 釈迦如来
付近の寺院
林光寺 徒歩 11分(808m)
順教寺 徒歩 11分(851m)
専修院 徒歩 12分(900m)
豊永寺 徒歩 15分(1.2km)
宗林寺 徒歩 17分(1.3km)
西福寺 徒歩 19分(1.5km)