”スローライフ滋賀” 

カリブ海「トリニダード・トバゴ」の「9Z4Y」局と交信に成功

 12月25日午前、カリブ海「トリニダード・トバゴ」の「9Z4Y」局と24Mhz /FT8で交信に成功した。

 これまで何回かトリニダード・トバゴは受信出来ていたが交信には至っていなかった。今回も応答があったが途中で信号が弱くなり、「RR73」が確認できず、尻切れ扱いにしていた。数日後、LoTWでログ確認したら交信扱いになっていた。交信成立を諦めていただけに正にラッキーだった。                           このところカリブ海方面が入感するようになったので別カントリーとの交信も期待している。

【過去の交信】                                        9Y4CR 1972-02-14付 14Mhz SSB (*CWではまだ交信できていない)

トリニダード・トバゴ共和国(トリニダード・トバゴきょうわこく、英語: Republic of Trinidad and Tobago)、通称トリニダード・トバゴ
カリブ海の小アンティル諸島南部に位置するトリニダード島とトバゴ島の2島と属領からなる共和制国家で、イギリス連邦加盟国である。
島国であり、海を隔てて北にグレナダ、北東にバルバドス、南にベネズエラが存在する。首都はポートオブスペイン。 

 

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お茶の間無線局」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事