
【東近江・寺社総巡り】第153回・本正寺(東近江市下岸本町)
2019年10月16日(水)午前、下岸本町の「本正寺 」を訪れた。 ****************************本正寺所在地 東近江市下岸本町351(旧愛知郡湖東...
2/29 大河ドラマ~麒麟がくる「NHK公開セミナー」
明智光秀を主人公にしたNHK大河ドラマ「麒麟がくる」の放映にあわせた「NHK公開セミナ...

【滋賀・近江の先人第81回】東近江の地元民に「石門心学」の普及に尽くした・小島伝兵衛(東近江市)
小島伝兵衛繁則(こじま でんべい)、別名「一音」。1735年(享保20年)近江国蒲生郡中野村(東近江市西中野町)生まれ、1817年(文化14年)82歳没。近江・八日市で心学を広め...

【東近江・寺社総巡り】第154回・日枝神社(東近江市下岸本町)
2019年10月16日(水)午前、下岸本町の「日枝神社」を訪れた。 ***************************日枝神社所在地 東近江市下岸本町361(旧愛知郡湖東...

「2020滋賀 びわ湖のひな人形めぐり」(滋賀県)
滋賀県下には近江の歴史や文化を伝える雛人形がある。近江商人のお雛様、黒壁ガラスのお雛様など多くの雛人形が早春の近江路を鮮やかに彩る。 2020年も8市町観光協会で魅力を磨き上げ、...

【東近江・寺社総巡り】第155回・春日神社(東近江市上岸本町)
2019年10月16日(水)午前、旧愛東町上岸本町の「春日神社」を訪れた。 *************************** 春日神社...

新成人を祝う「20畳敷東近江大凧」大空に舞う(1/12)(東近江市)
↑東近江市の新成人による「20畳敷東近江大凧」揚げ 2020年の新成人を祝う「20畳敷東近江大凧」揚げは、寒く曇り空の1月12日(日)午後、東近江市の聖徳中学校グラウンドで行わ...

【東近江・寺社総巡り】第156回・八幡宮(東近江市上岸本町)
2019年10月16日(水)午前、中岸本町の「八幡宮」を訪れたが、上岸本町にある「春日神社」と隣接し裏側にあるので上岸本町と思ったがどうやら中岸本町のようだ。また、一見では分か...

【東近江・寺社総巡り】第157回・長神社(東近江市長町)
2019年10月27日(日)午前、長(おさ)神社を訪れた。 因みに「長村(長町)」は700有余...

2/9 ~昔と今、街を巡る、時を巡る~「日野ひなまつり紀行」
昭和のはじめにタイムスリップしたような、どこか懐かしさを感 感じる滋賀県蒲生郡日野町の町並み。そんな街角や商家に、江戸時代から現代に至るまでのお雛様や創 作人形などが飾られる。華や...