ひだまり×広場 in川越

主に園芸関係を載せていくつもりですが、そんなことには囚われずに、まったりいきますです♪

北側の壁

2013-07-15 22:01:59 | 園芸
前回コスモスがうどん粉病に感染したのを書きましたが、そこから視線を少しずらしてみるとゼニゴケが群生し始めていました。

見て気持ちのいいものでもないので画像には取りませんでしたが広がりつつあるようです。
明日の朝に木酢液をスプレー散布できれば行って、仕事から帰ってきたら画像を収めてみようと思います。

とりあえず茶色に枯れてくれると思いますが、根本的な解決にはならないでしょう。
この場所の土は絶えず湿っているようです。水はけが悪くゼニゴケが育ち、コスモスにうどん粉病を招いたのはこのせいかもしれません。
コスモスの種類は違いますが、壁際のものには発病があって下葉が枯れあがってきているのですが、そこから50センチくらい離れた黄花コスモスには何の発病も今のところないようです。

いずれにしても土壌改良をして水はけを改善させてあげないと何を植えてもダメそうです。

一緒に植えてある先客の花桃。定植させるまでにかなり苛めてしまったせいもあるんだと思うのですが、成長が芳しくないんです。結構資材を入れて改良したつもりなのですが、地下で水が滞留しているのかな?


さて、廃棄寸前だったブルーベリーの芽が順調に伸びてきてくれています。



とりあえず二本出て、もう一本芽を出しそうな感じがあります。
少量のブルーベリー肥料を与えたので調子を崩さないか慎重に見ていきたいです。


ダメそうだった植物がもう一つ。ドラゴンフルーツ。冬越ししてから外に出すタイミングがどうにも難しいです。



地面から新しくでてくれてるのが今年出てきた新芽。その右側のいかにも古そうな茎が3年物くらいのです。
植物自身がどうやら古い茎はもうダメと判断したんでしょうかね
今年こそうまくいくかな??



オクラは順調なようです。
ここまでくれば立ち枯れ病はないかな?


バラの一鉢で黒星病が蔓延しました。
その鉢は8~9割の葉を落としました。他の鉢でも若干発生しましたが薬剤散布が効いたのか安定し始めたようです。ただ今度はまた灰色カビ病が発生してきているのでそっちの防除をしないとです。あとシャクトリムシみたいのもでてきてます。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする